「マルサスの罠」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2018年09月24日16時39分付け英語版en:Malthusian trapより新しいページを作成(日本語版ページ人口爆発(英:population growth)はタイトルを人口増加に改めたほうがいいと思います(あれ?リンクがおかしいだけか…?))。
 
m けらた → けられた
1行目:
'''マルサスの罠'''(まるさすマルサスのわな){{lang-en-short|Malthusian trap}}または'''人口の落とし穴'''{{lang-en-short|population trap}}は飢餓に導くような食料供給の不足に従い過剰な人口が増加を停止するであろうことによる条件である。それは[[トマス・ロバート・マルサス]]に因んで付けらた名称である。社会の資源の供給を技術の利益が増大させるとき、そしてそれによって[[生活水準]]を改善させる、食糧のような、その資源の豊かさは[[人口爆発|人口増加]]を可能にする。それは結局は資源の資本当たりの供給を元の水準に戻す。幾人かの経済学者は[[産業革命]]以来、人類はその罠を打ち破ったとの事を主張する。{{sfnp|Galor|2005}}{{sfnp|Clark|2007}}他の者は{{仮リンク|極貧|en|extreme poverty|label =極度の貧困}}の継続はマルサスの罠が影響するよう続くことを示しているとの事を主張する。{{sfnp|Zinkina|Korotayav|2014}}他の者はさらに過度の人口と連結する食糧の有効性の欠乏に従い、[[開発途上国]]はその罠の証拠を大きく示す事を主張する。{{sfnp|Tisdell|2015}}
 
== 脚注 ==
7行目:
=== 雑誌論文 ===
* {{cite journal |last1 =Zinkina |first1 =Julia |last2 =Korotayav |first2 =Andrey |authorlink2 =:en:Andrey Korotayav |url =http://cliodynamics.ru/index.php?option=com_content&task=view&id=360&Itemid=1 |title =Explosive Population Growth in Tropical Africa: Crucial Omission in Development Forecasts (Emergink Risks and Way Out). |journal =World Futures |volume =70 |issue =2 |year =2014 |pages =120-39 |ref =harv}}
 
=== 書籍 ===
* {{cite book |last =Clark |first =Gregory |year =2007 |title =[[A Farewell to Alms]]: A Brief Economic History of the World |Publisher =Princeton University Press |isbn =978-0-691-12135-2 |ref =harv}}
* {{cite book |last =Galor |first =Oded |year =2005 |chapter =From Stagnation to Growth: Unified Growth theory |title =Handbook of Economic Growth |volume =1 |pages =171-293 |publisher =Elsevier |Chapterurl =https://ideas.repec.org/h/eee/grochp/1-04.html |ref =harv }}
 
=== ウェブサイト ===
* {{cite web |last =Tisdell |first =Clem |year =2015-01-01 |website = University of Queensland | url =https://ageconsearch.umn.edu/bitstream/197551/2/WP59.pdf |title =The Malthusian Trap and Development in Pre-Industrial Societies: A View Differing from the Standard One |access-date =26 February 2017 |ref =harv}}