削除された内容 追加された内容
m →‎王: 国号→元号、リンクを改善
→‎上代: 金庾信の出自を追加
338行目:
6世紀になると[[智証麻立干]]・[[法興王]]らが国制の整備によって国力を高め、6世紀中頃には[[真興王]]による急激な領域拡大が可能となった。高句麗を攻撃し北に領土を広げ、百済・日本の連合軍を退け、[[562年]]には加羅地方の大加羅を滅ぼして占領し、文字通りの三国時代となった。中国に対しては[[564年]]に[[北斉]]に朝貢して翌年に[[冊封]]を受け、その一方で[[568年]]に[[南朝 (中国)|南朝]]の[[陳 (南朝)|陳]]にも朝貢した。このように中国大陸の南北王朝との関係を深めたことは、半島北部の高句麗に大きな脅威を与えた。[[隋]]、[[唐]]に対しても建国後まもなく使者を派遣して冊封を受けた。
 
唐の中国統一の後に危機感を募らせた高句麗は[[淵蓋蘇文]]が実権を握って緊急軍事態勢を敷き、新羅と激しく対立するようになっていた百済の[[義慈王]]と連携([[麗済同盟]])したため、新羅は国際的に孤立することとなった。新羅は[[643年]]に[[善徳女王]]が唐に救援を求めたが、このときに唐からの救援は得られず、逆に女王を退けて唐の皇族を新羅王に据えることを求めてきた。このことが契機となって、新羅国内では親唐派と反唐派の対立を生じ、上大等の{{lang|ko|毗曇}}が女王の廃位を求めて反乱を起こした。乱を治めた[[武烈王|金春秋]](後の武烈王)と[[金ユ信|{{lang|ko|金庾信}}]](『[[三国史記]]』によれば、新羅に滅ぼされた金官加羅の[[仇衡王]]の曾孫で、[[黄帝]]の子の[[少昊|少昊金天氏]]の子孫<ref group="註釈">『三國史記』列傳 第一:金庾信 上
:金庾信 王京人也 十二世祖首露 不知何許人也 以後漢建武十八年壬寅 登龜峯 望駕洛九村 遂至其地 開國 號曰加耶 後改爲金官國 其子孫相承 至九世孫仇亥 或云仇次休 於庾信爲曾祖 羅人自謂<span style="color:#ff0000;">少昊金天氏之後</span> 故姓金 庾信碑亦云 軒轅之裔 少昊之胤 則南加耶始祖首露 與新羅同姓也</ref>)とは[[真徳女王]]を立てて親唐路線を継承していった。金春秋は中国の[[律令制度]]を取り入れる改革を始め、[[650年]]にはそれまで新羅独自で用いていた年号([[太和 (新羅)|太和]])を廃止し、唐の年号を用いるなどして、唐との連携を強めていった。