削除された内容 追加された内容
名称に加筆修正した
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
44行目:
 
県名は、前橋が属していた[[群馬郡]]から採用された。群馬郡は元は「くるまのこおり」と言い、[[藤原京]]木簡では「車」の一字で表記されていたが、[[奈良時代]]の初めに全国の[[郡]]や[[郷]]の名を二文字の好字で表記することとなり「群馬」と書くようになった([[群馬郡#歴史]]も参照)。群馬は「[[馬]]が群れる」という意味であり、貴重な馬が群れている豊かな土地であった<ref name="kensi10">西垣晴次・山本隆志・丑木幸男編『群馬県の歴史』山川出版社 2003年11月</ref><ref>前掲県史、西垣晴次「風土と人間 -自然にはぐくまれた上州人気質」2ページ</ref>。この地方が古くから馬に関係あったことはよく知られている。
 
また、最近では「'''グンマー帝国'''」という愛称が誕生し、あだ名でも親しまれている。
 
=== 県民性 ===