「那覇市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
8行目:
<tr><td colspan="2">那覇の市街地</tr>
</table>
{{Infobox mapframe|zoom=10|frame-width=270}}
|市旗 = [[ファイル:Flag of Naha, Okinawa.svg|100px|border|那覇市旗]]
|市旗の説明 = 那覇市旗<br />[[1965年]][[9月1日]]制定<ref name="flag">[http://www1.g-reiki.net/naha/reiki_honbun/q902RG00000007.html 那覇市旗]</ref>
49 ⟶ 50行目:
2006年に[[中核市]]指定要件の1つである面積要件が撤廃された事を受け、本市は中核市移行を目指していた<ref>{{Cite web |date= 2010-04-23|url= http://www.city.naha.okinawa.jp/mayor/special/23tijiyouseii.htm|title= 中核市への移行に係る沖縄県への協力要請|publisher= 那覇市 市長室Web出張所|accessdate=2012-04-01}}</ref><ref>{{Cite web |url= http://www.city.naha.okinawa.jp/kakuka/tyuukakusi/|title= 中核市移行準備室 |publisher= 那覇市|accessdate=2012-04-01}}</ref><ref>{{Cite web |url= http://www.chuukakushi.gr.jp/introduction/index.html|title= 中核市の紹介|publisher= [[中核市市長会]]|accessdate=2012-04-01}}</ref>。そして[[2012年]][[10月19日]]に行われた[[閣議]]により、那覇市を中核市へ指定する[[政令]]を決定した<ref>{{cite press release|title = 樽床総務大臣閣議後記者会見の概要|publisher =[[総務省]]|date =2012-10-19|url =http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000100.html|accessdate =2012-10-22}}</ref><ref>{{Cite web |date= 2012-10-19|url= http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198250-storytopic-1.html|title= 那覇市、来年4月1日から中核市 政府が閣議決定|publisher= [[琉球新報]]|accessdate=2012-10-22}}</ref><ref>{{Cite web |date= 2012-10-19|url= http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101900305|title= 那覇を中核市に = 政府|publisher= [[時事ドットコム]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>のち、[[2013年]][[4月1日]]をもって全国で42番目の中核市に移行した<ref>{{Cite web |date= 2013-04-01|url= http://www.chuukakushi.gr.jp/docs/2013032500019/|title= 平成25年4月1日に那覇市が中核市へ移行しました。|publisher= [[中核市市長会]]|accessdate=2013-04-01}}</ref>。
 
== 地理 ==
[[ファイル:Manko.jpg|right|250px|thumb|[[漫湖]]の[[マングローブ]]群生]]
[[沖縄本島]]南部の西海岸に位置し、[[東シナ海]]に面している。市中央部がほぼ平坦で、周辺部に小高い丘陵地帯が取り巻くように展開し、市内を東から西に[[国場川]]や安里川が流れ、東シナ海に注いでいる。[[豊見城市]]との市境にある[[漫湖]]は[[ラムサール条約]]に登録されている。
61 ⟶ 62行目:
* [[中頭郡]]:[[西原町]]
 
=== 気候 ===
平均[[気温]]が約23度、年間[[降水量]]は2000[[ミリメートル|mm]]以上と高温多湿な[[亜熱帯]]性の気候([[ケッペンの気候区分]]では、[[温暖湿潤気候]](Cfa))を示す。冬でも最低気温が10度を下回ることは極稀で、また[[海洋性気候]]のため、真夏の最高気温が30度を超える日(真夏日)は多いものの35℃を超える日([[猛暑日]])はほとんど観測されない(最高気温の高極値は2001年8月9日に観測された35.6℃と、2017年4月時点で全国都道府県庁所在地の記録の中では最も低い。ちなみに、最も高いのは[[山形市]]である)。
 
216 ⟶ 217行目:
近代以後も沖縄県の物資集積地、商業都市として繁栄し、海が埋め立てられ那覇は完全に地続きとなった。だが、[[1944年]][[10月10日]]の[[十・十空襲]]と、1945年4月から始まる[[沖縄戦]]により市街地は完全に破壊された。
 
* [[1879年]]([[明治]]12年) - [[沖縄県庁]]を設置。以降沖縄の行政の中心に。また、それまで那覇四町と呼ばれていた西・東・若狭・泉崎へ、新たに泊・久米・久茂地を編入。
* [[1896年]](明治29年) - [[沖縄県区制]]の施行により、那覇区となる。
* [[1903年]](明治36年) - [[島尻郡]]真和志[[間切]]から牧志村、小禄間切から垣花地区(湖城村と儀間村の一部)を編入。
* [[1908年]](明治41年)[[4月1日]] - [[島嶼町村制]]施行に伴い、周辺の各間切が町村に。
* [[1914年]]([[大正]]3年)- 島尻郡真和志村から壺屋地区を編入、新規埋立地を旭町と命名し編入。
* [[1916年]](大正5年)- [[ドイツ帝国]]の上海-ヤップ間[[海底ケーブル]]を切断して、那覇-ヤップ線に流用<ref>日本電信電話公社海底線敷設事務所編 『海底線百年の歩み』 電気通信協会 1971年 p.200.</ref>。
* [[1921年]](大正10年)[[5月20日]] - 特別区制を廃止し、[[市制]]を施行して那覇市となる。
* 1921年(大正10年)[[12月19日]] - 市章を制定する<ref>図典 日本の市町村章 p239</ref>。
* 1944年(昭和19年)[[10月10日]] - 那覇を中心とした沖縄県への米軍の大空襲([[十・十空襲]])により、壊滅的被害を受ける。
* [[1945年]]([[昭和]]20年) - [[太平洋戦争]]での空襲および陸上戦(沖縄戦)により街が壊滅。[[首里城]]も破壊された。米軍の全面占領下となり、立入禁止に。
 
=== 第二次世界大戦以降 ===
232 ⟶ 233行目:
こうした中、住民の[[高良一]]が米軍と直接交渉し、米軍の物資集積所があった新県道沿いの土地(現在のてんぶす那覇あたり)に[[1948年]]1月ごろ、映画館「[[アーニー・パイル]]国際劇場」を開館させた。以後、周辺は商業地として急速に発展し、新県道は「国際通り」として「奇跡の1マイル」と呼ばれるようになる。
 
* 1945年(昭和20年)11月 - 産業復興を名目として陶器製造産業先遺隊が壺屋へ入る。
* [[1946年]](昭和21年)[[1月3日]] - 糸満地区管内壺屋区役所が設置され、復興が本格化。その後、民政府などの中央機関が那覇へ移転。
* [[1947年]](昭和22年)[[3月]] - 住民の昼間通行が許可される。以降壺屋にほど近い開南の周辺に青空市が立ち始める<ref>『続・GHQカメラマンが撮った戦後ニッポン カラーで蘇るあの時代の日々』(2007年7月20日、アーカイブス出版発行)147ページより。</ref>。
* [[1949年]](昭和24年)[[12月9日]] - 米軍政官が「那覇を沖縄の首都とする」と発表。
* [[1950年]](昭和25年)[[8月1日]] - 島尻郡[[みなと村]]を編入。
* [[1954年]](昭和29年)[[9月1日]] - [[首里|首里市]]及び島尻郡[[小禄|小禄村]]を編入。
* [[1956年]](昭和31年)- [[立法院 (琉球)|立法院]]で首都建設法が制定され、琉球政府・沖縄の首都としての整備が開始される。
* [[1957年]](昭和32年)[[12月17日]] - [[真和志|真和志市]]を編入。
* [[1965年]](昭和40年)[[9月1日]] - 市旗を制定する<ref name="flag" />。
* [[1972年]](昭和47年)[[5月15日]] - [[沖縄返還]]により[[本土復帰]]。自衛隊員の家族の住民票拒否など憲法違反の行動を取り、問題となった。
* [[1975年]](昭和50年)[[4月1日]] - [[中頭郡]][[西原町]]の一部を編入。
* [[2003年]]([[平成]]15年)[[8月10日]] - 沖縄県における[[戦後]]初の[[軌道法]]による[[鉄道]]、[[沖縄都市モノレール]](ゆいレール)が開業。
* [[2009年]](平成21年)[[9月24日]] - 老朽化した市役所本庁舎を解体し、新たに建設する(2012年12月完成予定)ため、那覇新都心の仮庁舎に一時的に移転<ref>{{Cite web |date= 2009-09-24|url= http://www.city.naha.okinawa.jp/kikaku/sintyousya/kari/sin_index.htm|title= 那覇市役所本庁舎は平成21年9月24日(木)仮庁舎へ一時移転しました|publisher= 那覇市|accessdate=2012-04-01}}</ref><ref>{{Cite web |date= 2010-07-09|url= http://www.city.naha.okinawa.jp/kikaku/sintyousya/kensetu/index.htm|title= 那覇市新庁舎建設について |publisher= 那覇市|accessdate=2012-04-01}}</ref>。
* [[2010年]](平成22年)[[4月3日]] - [[那覇市営奥武山野球場]](沖縄セルラースタジアム那覇)が落成<ref>{{Cite web |date= 2010-04-03|url= http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160358-storytopic-2.html|title= 野球少年の夢乗せ 沖縄セルラースタジアム落成|publisher= 琉球新報|accessdate=2012-04-01}}</ref>。
* [[2013年]](平成25年)[[4月1日]] - 沖縄県内で初の[[中核市]]に移行<ref>{{Cite web |date= 2013-04-01|url= http://www.city.naha.okinawa.jp/kikaku/sintyousya/kensetu/index.htm|title= 中核市・那覇が誕生 翁長市長「県全体の飛躍確信」 全国42市目 |publisher= 琉球新報|accessdate=2013-04-01}}</ref>。
 
[[ファイル:Panoramic view of Naha City from Kaigungo Navy Headquarters Park.jpg|thumb|center|1000px|[[海軍司令部壕|海軍壕公園]]から望む那覇市のパノラマ画像]]
258 ⟶ 259行目:
</gallery>
 
== 行政 ==
* 市長:[[城間幹子]](しろま みきこ) - [[2014年]](平成26年)[[11月16日]]就任、1期目
* 副市長:久高將光(くだか まさみつ)
* 市の日:[[7月8日]]
 
=== 歴代市長 ===
411 ⟶ 412行目:
いわゆる[[日本の市町村の廃置分合#平成の大合併|平成の大合併]]においては、[[南風原町]]および周辺離島の[[渡嘉敷村]]・[[座間味村]]・[[粟国村]]・[[渡名喜村]]・[[南大東村]]・[[北大東村]]による枠組みで任意協議会が設置され検討が行われた<ref>{{PDFlink|[http://www.town.haebaru.okinawa.jp/hhp.nsf/46a9ac1ad559c7ce49256fff00233e48/7b923cfac366d0c44925755800011462/$FILE/003020203.pdf 南風原町 3つの選択肢]}}(広報はえばる 2003年(平成15年)7月号) - 南風原町(2013年5月21日閲覧)</ref>が頓挫し、同協議会も2003年(平成15年)11月4日をもって解散した<ref>[http://www.city.naha.okinawa.jp/service_osirase/gappei/ 那覇市・南風原町・南部離島村合併任意協議会解散の経緯について] - 那覇市(2004年6月22日更新、2013年5月21日閲覧)</ref>。なお、上記の町村はいずれも、平成の大合併においては合併の選択を取らなかった。
 
* [[1950年]](昭和25年) 島尻郡[[みなと村]]を編入。
* [[1954年]](昭和29年) [[首里|首里市]]及び島尻郡[[小禄|小禄村]]を編入。
* [[1957年]](昭和32年) [[真和志|真和志市]]を編入。
* [[1975年]](昭和50年) [[中頭郡]][[西原町]]の一部を編入。
 
== 議会 ==
=== 市議会 ===
{{main|那覇市議会}}
* 議長:金城徹
* 副議長:古堅茂治
* 定数:40名
* 任期:2013年(平成25年)8月4日〜2017年(平成29年)8月3日
539 ⟶ 540行目:
** 那覇[[産業保安監督部|産業保安監督事務所]]
* [[国土交通省]]
** [[大阪航空局]] [[那覇空港|那覇空港事務所]]
** 航空局 [[航空衛星センター#神戸航空交通管制部|神戸航空交通管制部那覇分室]]
** [[国土地理院]] 沖縄支所
** [[気象庁]] [[沖縄気象台]]
*** 那覇[[航空地方気象台#日本の航空測候所|航空測候所]]
** [[海上保安庁]] [[第十一管区海上保安本部]]
** [[門司地方海難審判所那覇支所]]
** [[運輸安全委員会]]那覇事務所
* [[環境省]]
** [[九州地方環境事務所]] 那覇自然環境事務所
565 ⟶ 566行目:
{{節スタブ|date=2013年8月}}
=== 専用施設 ===
* [[嘉手納飛行場]](所在地は、[[嘉手納町]]・[[北谷町]]・[[沖縄市]])
=== 共同利用施設 ===
* [[那覇港湾施設]]
 
== 姉妹都市・友好都市 ==
588 ⟶ 589行目:
公共交通の便がよく、政治・文化の中心地であることから多くの本社が存在するが、広い土地を得るのが難しく、周辺市町村より地価も高いため、広大な土地を必要とする企業の本社は、郊外(那覇市外)に立地することが多い。
{{col|
* [[國場組]]
* [[金秀グループ|金秀本社]]
* [[大同火災海上保険]]
* [[沖縄セルラー電話]]
* [[ウィルコム沖縄]]
* [[沖縄バス]]
* [[那覇バス]]
* [[沖縄都市モノレール]]
* [[琉球エアーコミューター]]
* [[日本トランスオーシャン航空]]
|
* [[トランスコスモス|トランスコスモスCRM沖縄]]
* [[CSKコミュニケーションズ]]
* [[コーラルバイオテック]]
* [[沖縄岡崎運輸]]
* [[沖縄三越]]
* [[リウボウ]]
* [[沖縄ポッカコーポレーション]]
* [[沖縄製粉]]
* [[瑞穂酒造]]
* [[アクシオヘリックス]]
}}
 
== 支社・営業所・工場を設置している企業 ==
* [[パイロットコーポレーション]]沖縄営業所
 
=== 金融機関 ===
* [[日本銀行]]那覇支店
* [[琉球銀行]]
* [[沖縄銀行]]
* [[沖縄海邦銀行]]
* [[沖縄県労働金庫]]
* [[沖縄県農業協同組合]](JAおきなわ)
* [[コザ信用金庫]](本店は[[沖縄市]]) 那覇支店・開南支店・安里支店・小禄支店
* [[みずほ銀行]](本店は[[東京都]]) 那覇支店
* [[鹿児島銀行]](本店は[[鹿児島県]])沖縄支店
* [[商工組合中央金庫]](本店は[[東京都]]) 那覇支店
* [[ゆうちょ銀行]](本店は[[東京都]]) 那覇支店([[美栄橋郵便局]]内)
 
=== 主な商業施設 ===
; [[国際通り]]周辺
* [[パレットくもじ]]
* [[牧志公設市場]]
* [[D-naha]]
* [[沖縄三越]](2014年閉店)
; [[那覇新都心]]
* [[サンエー那覇メインプレイス]]
* [[天久りうぼう楽市]]
* [[DFSギャラリア・沖縄]]
; [[小禄]]地区
* [[イオン那覇ショッピングセンター]]
 
== 地域 ==
1,474 ⟶ 1,475行目:
与儀にあった沖縄県立那覇病院は南風原町に新設された[[沖縄県立南部医療センター・こども医療センター]]に統合され、泉崎にあった泉崎病院はおもろまちメディカルセンターとして上之屋(那覇新都心)に移転した。2009年には沖縄協同病院が豊見城市真玉橋から那覇市古波蔵に、大浜第一病院が市内安里から字天久に移転した。また2010年7月には沖縄赤十字病院が古波蔵から沖縄県立那覇病院の跡地に移転した。
 
* [[那覇市立病院]](古島2-31-1)
* [[日本赤十字社]] [[沖縄赤十字病院]](与儀1-3-1)
* [[特定医療法人]]葦の会 オリブ山病院(首里石嶺町4-356)
* [[医療法人]]天仁会 天久台病院(字天久1123)
* 医療法人禄寿会 小禄病院(字小禄547-1)
* 医療法人社団輔仁会 田崎病院(字松川319)
* 医療法人新西会 西武門病院(東町5-22)
* 医療法人おもと会 大浜第一病院(字天久1000)
* 医療法人寿仁会 沖縄セントラル病院(与儀1-26-6)
* 医療法人祥杏会 おもろまちメディカルセンター(上之屋1-3-1)
* 医療法人陽心会 大道中央病院(安里1-1-37)、メディカルプラザ大道中央(大道123)、大道リハビリテーション病院(安里1-468-59)
* 医療法人はごろも会 仲本病院(古島1-22-1)
* 沖縄医療生活協同組合 沖縄協同病院(古波蔵4-10-55)
* 医療法人かびら会 川平病院(古波蔵3-5-25)
 
=== 福祉 ===
* [[社会福祉法人]]沖縄県社会福祉協議会 沖縄県総合福祉センター(首里石嶺町4-373-1)
* 社会福祉法人那覇市社会福祉協議会 那覇市総合福祉センター(金城3-5-4)
 
=== 保健 ===
* 那覇市保健所
 
=== 衛生 ===
* 那覇市・南風原町環境施設組合(市に隣接する南風原町新川にごみ処理施設等がある)
 
== 広報活動 ==
1,508 ⟶ 1,509行目:
== 公共サービス ==
=== 警察 ===
* [[沖縄県警察]]
** [[那覇警察署]] - 市内全域(小禄支所管内・那覇空港など一部を除く)と本島周辺離島([[久米島]]・[[慶良間諸島]]・[[粟国諸島]]・[[大東諸島]])を管轄している(小禄支所管内・那覇空港・奥武山町・山下町・垣花町は豊見城市にある[[豊見城警察署]]の管轄)。
** [[運転免許試験場]]が市内に存在したが、[[2011年]][[1月4日]]に[[豊見城市]]へ移転し、[[沖縄県警察運転免許センター]]となった。
 
=== 消防 ===
* [[那覇市消防局]] - 管轄区域は市内全域。
 
=== 公共施設 ===
* [[沖縄県庁]]
* [[那覇市役所]]
* [[沖縄県立図書館]]本館
* [[那覇市立図書館]]
* [[沖縄県立博物館・美術館]]
* [[那覇市民会館]]
 
=== 公園 ===
* [[新都心公園]]
* [[与儀公園]]
* [[末吉公園]]
* [[若狭海浜公園]]
 
=== 運動施設 ===
* [[沖縄県営奥武山公園]]
** [[那覇市営奥武山野球場]]([[沖縄セルラー電話|沖縄セルラー]]スタジアム那覇)
: 旧施設が老朽化のため解体され、[[2010年]]に新球場が完成した。また、[[2011年]]には、本野球場を中心とした奥武山公園を[[読売ジャイアンツ]]の二次[[キャンプ (日本プロ野球)|キャンプ地]]として使用することが決定した。
 
== 郵便・情報通信 ==
1,538 ⟶ 1,539行目:
[[ファイル:Naha Post Office.JPG|thumb|250px|那覇中央郵便局]]
市内には3つの集配郵便局がある。
* [[那覇中央郵便局]]
** 本庁管内と小禄地域と真和志地域の一部と市外の周辺離島([[慶良間諸島|慶良間]]・[[粟国諸島|粟国]]・[[大東諸島|大東]]各諸島)を管轄している。
** 郵便番号は900-00xx、901-01xx(小禄)、901-3xxx(市外の本島周辺離島)(大口事業者は900-85xx、900-86xx、900-87xx、901-019x、901-3x9x)(901-01はもともと小禄郵便局が集配業務を行い管轄していたが、[[1997年]]に那覇中央郵便局に集約した。さらに2007年の民営化直前には慶良間・粟国・大東各諸島の沖縄本島周辺離島の集配も受け持つようになった)。
* [[那覇東郵便局]]
** 管轄は真和志地域(一部を除く)。郵便番号は902-00xx(大口事業者は902-85xx、902-86xx、902-87xx)。
* [[首里郵便局|首里北郵便局]]
** 管轄は首里地域。郵便番号は903-08xx(大口事業者は903-85xx、903-86xx、903-87xx)。
'''無集配郵便局'''
{{col|
1,584 ⟶ 1,585行目:
* 首里寒川郵便局}}
 
=== 電話 ===
復帰前は市外[[局番]]が08(隣接する当時の豊見城・南風原両村も同じ局番だった)で、2 - 5と8の5つの1桁の市内局番が存在していた(当時の那覇市内の電話番号表記はほとんどが市外局番の08を省略していた)。復帰前年の1971年にこれまでの市内局番の頭に1桁増やし2桁となった(2 - 4は頭に3がついて32 - 34、5は55、8は68にそれぞれ変更)。復帰と同時に市外局番が0988となり、数年間で半分以上の地域の市内局番が変更された(市西部は60番台、小禄は57 - 59、首里など市北東部が84 - 87に変更)。そして1990年12月には市外局番が現在の'''098'''に変更され、これまでの市外局番の末尾だった「8」が市内局番の頭となり3桁化された。0988時代は那覇市のほか隣接する浦添市・南風原町・豊見城村のみだったが、098になった後は恩納村・宜野座村以南の沖縄本島中南部全域と周辺離島(久米島・慶良間諸島・粟国諸島)も同じ市外局番となり、沖縄県内の大半がこの市外局番のエリアとなった([[単位料金区域]]が同じ那覇MAであるため)。沖縄県内向けには那覇市も含めこれらの地域の電話番号を紹介するとき、市外局番の098を省略することが多々ある(テレビやラジオでも省略する)。逆にエリア外である名護市以北の本島北部や先島諸島では市外局番が0980であるため「0980-xx-yyyy」と電話番号表記するところを間違って「098-0xx-yyyy」と表記する場合も時々ある。
 
1,592 ⟶ 1,593行目:
==== 新聞 ====
'''地方紙'''
* [[琉球新報]]
* [[沖縄タイムス]]
 
'''那覇と[[全国紙]]'''
1,603 ⟶ 1,604行目:
 
==== 放送 ====
* [[NHK沖縄放送局]](総合・地デジ1ch/教育・地デジ2ch/ラジオ第1・549kHz/第2・1125kHz/FM・88.1MHz)
* [[琉球放送]](テレビ[[Japan News Network|JNN]] ([[TBSテレビ|TBS]]) 系列・地デジ3ch/ラジオ[[Japan Radio Network|JRN]]系列・738kHz)
* [[琉球朝日放送]]([[All-nippon News Network|ANN]]([[テレビ朝日]])系列。地デジ5ch)
* [[沖縄テレビ放送]]([[フジニュースネットワーク|FNN]]/[[フジネットワーク|FNS]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]])系列。地デジ8ch)
* [[ラジオ沖縄]]([[全国ラジオネットワーク|NRN]]系列・864kHz)
* [[エフエム那覇]]([[コミュニティ放送|コミュニティFM]]・78.0MHz)
* [[エフエム琉球]](コミュニティFM・80.6MHz)
** 那覇市ではケーブルテレビでもNNN/NNS系列局の視聴が不可能である。
** 全国的にみても、都道府県庁所在都市で有料サービスを含めたCATVに契約しても民放が3局止まりなのは那覇市のみ、10万以上都市でも他には沖縄県外では[[弘前市]]しかない。
* [[エフエム沖縄]]([[全国FM放送協議会|JFN]]系列)の本社は[[浦添市]]にある。[[5大都市圏]](首都圏・関西圏・中京圏・北海道・福岡県)以外で県域民放ラジオ局が3局あるのは、他には[[新潟県]]だけである。
 
== 学校 ==
1,742 ⟶ 1,743行目:
普通鉄道の路線が通らない市としては最も人口が多い。人口30万人以上の[[特別区]]及び市の中でJRの駅もなくJR路線自体が通らないのは那覇市の他には、東京都[[世田谷区]]・[[練馬区]]、愛知県[[豊田市]]、大阪府[[豊中市]]がある。
 
* [[ファイル:Okinawa City Monorail Logo.png|25px]][[沖縄都市モノレール]](ゆいレール)
** {{Color|red|■}}[[沖縄都市モノレール線|モノレール線]] : [[那覇空港駅]] - [[赤嶺駅]] - [[小禄駅]] - [[奥武山公園駅]] - [[壺川駅]] - [[旭橋駅]] - [[県庁前駅 (沖縄県)|県庁前駅]] - [[美栄橋駅]] - [[牧志駅]] - [[安里駅]] - [[おもろまち駅]] - [[古島駅]] - [[市立病院前駅|市立病院前]] - [[儀保駅]] - [[首里駅]]
 
=== 道路 ===
==== 国道 ====
===== 高速自動車国道=====
* [[沖縄自動車道]]:[[那覇インターチェンジ]]
: [[那覇インターチェンジ#那覇料金所|那覇料金所]]は[[島尻郡]][[南風原町]]に存在する。
 
===== 一般国道 =====
[[ファイル:The main streets of Naha city.JPG|thumb|250px|国道58号]]
* [[国道58号]]
** [[沖縄西海岸道路]]([[那覇西道路]])
** [[那覇西道路]](那覇港海底(沈埋)トンネル:通称「那覇うみそらトンネル」)
* [[国道329号]]
** [[那覇東バイパス]]
** [[南風原バイパス]]
* [[国道330号]]
* [[国道331号]]
** [[小禄バイパス]]
* [[国道332号]]
* [[国道390号]]
* [[那覇空港自動車道]](国道506号[[小禄道路]]・予定線)
* [[国道507号]]
** [[津嘉山バイパス]]
 
==== 県道 ====
===== 主要地方道 =====
* [[沖縄県道82号那覇糸満線]]
* [[沖縄県道7号奥武山米須線]]
* [[沖縄県道29号那覇北中城線]]
* 那覇インターアクセス道路([[地域高規格道路]]・計画中)
 
===== 一般県道 =====
{{表2列|
* [[沖縄県道11号線]]
* [[沖縄県道28号線]]
* [[沖縄県道39号線]]([[国際通り]])
* [[沖縄県道42号線]]
* [[沖縄県道43号線]]
* [[沖縄県道46号線]]
* [[沖縄県道47号線]]
* [[沖縄県道49号線]]
* [[沖縄県道50号線]]
|
* [[沖縄県道62号線]]
* [[沖縄県道153号線]]
* [[沖縄県道155号線]]
* [[沖縄県道221号那覇内環状線]]
* [[沖縄県道222号真地久茂地線]]
* [[沖縄県道231号那覇空港線]]
* [[沖縄県道241号宜野湾南風原線]]
* [[沖縄県道251号那覇宜野湾線]]
}}
 
'''[[自転車道]]'''
* [[沖縄県道236号玉城那覇自転車道線]](「沖縄のみち自転車道」・予定)
 
=== 空港 ===
* [[那覇空港]]
 
=== 港湾 ===
* [[那覇港]]([[重要港湾]])
 
== 文化・観光・スポーツ ==
1,815 ⟶ 1,816行目:
[[ファイル:Naha Siseibyo03n2700.jpg|right|250px|thumb|[[至聖廟]]]]
[[ファイル:Kokusai-dori08s3s4440.jpg|250px|thumb|那覇市最大の繁華街『[[国際通り]]』]]
* [[首里城]]
* [[識名園]](しきなえん)
* [[玉陵]](たまうどぅん)
* [[園比屋武御嶽]](そのひゃんうたき)
その他の観光地
* [[首里金城町石畳道]]
* [[国際通り]]
** [[平和通り (那覇市)|平和通り]]
: 国際通りに接続する通り。元[[闇市]]で、自然発生的に形成された一大[[アーケード]]街である。
* [[那覇市歴史資料室]]
: [[琉球国王]]尚家関係資料([[国宝]])が保存されている。
 
=== 祭り ===
* [[那覇ハーリー]]
** 沖縄県内では最大規模の[[行事]]である。毎年[[ゴールデンウィーク]]に開催される。
* [[那覇まつり]]
** この祭りのメインイベントである'''那覇大綱挽'''は国道58号の[[久茂地交差点]]で行われる。
* [[沖縄の産業まつり]]
** 沖縄県内では最大の規模を持つ総合産業展である。毎年10月の3日間、[[沖縄県営奥武山公園|奥武山公園]]で開催される。
 
=== 神社・霊廟 ===
* [[波上宮]]
* [[円覚寺 (那覇市)|円覚寺]]
* [[沖縄県護国神社]]
* [[沖宮]]
* [[崇元寺]]
* [[至聖廟]]
* [[末吉宮]]
 
=== スポーツチーム ===
1,849 ⟶ 1,850行目:
== 出身有名人 ==
=== 学界 ===
* [[宮城能彦]]([[沖縄大学]]教授)
* [[古波蔵保好]]([[沖縄日報|沖縄日日新聞・沖縄日報]]→[[毎日新聞]]の記者を経て、[[エッセイスト]]・[[評論家]])
* [[伊波普猷]]([[民俗学者]]。「[[沖縄学]]」で知られている。)
* [[下地真樹]]([[経済学者]]、[[阪南大学]][[准教授]])
* [[外間寛]]([[中央大学]]元学長)
 
=== 音楽 ===
* [[安室奈美恵]]([[歌手]])
* [[伊藤理々杏]]([[歌手]]、[[乃木坂46]])
* [[Reina (歌手)|Reina]](歌手、[[MAX (音楽グループ)|MAX]]のメンバー)
*[[Mina (歌手)|Mina]](歌手、MAXのメンバー)
* [[Lina (歌手)|Lina]](歌手、MAXのメンバー)
* [[今井絵理子]](歌手、[[SPEED]]のメンバー、参議院議員)
* [[上原彰兼]]([[ロードオブメジャー]]・ドラム担当)
* [[OLIVIA (日本の歌手)|OLIVIA]](歌手)
* [[Cocco]](歌手)
* [[沢村美司子]](歌手、故人)
* [[YASU]](歌手、[[D-51]]のメンバー)
* [[ユウスケ]](歌手、[[HIGH and MIGHTY COLOR]]のメンバー、ボーカルとラップ担当)
* [[MEG (HIGH and MIGHTY COLOR)|MEG]](歌手、HIGH and MIGHTY COLORのメンバー、ギター担当)
* [[カズト]](歌手、HIGH and MIGHTY COLORのメンバー、ギター担当)
* [[新城弘明]]([[THE GRANDWAZOO]]、ギター担当)
* [[高良結香]](歌手)
* [[知念里奈]](歌手)
* [[前田達也]](歌手)
* [[永山尚太]](歌手)
* [[YUKINARI]](歌手、[[DA PUMP]]の元メンバー)
* [[宮平照美]](歌手、[[ji ma ma]])
* [[NATSU]](歌手、元[[Folder5]]のメンバー)
* [[AIMI]](歌手、[[ステレオポニー]]のメンバー、ボーカル兼ギター担当)
* [[しおり (シンガーソングライター)|しおり]](歌手)
* [[manami]](歌手)
* [[CHICO CARLITO]](ラッパー)
* [[GReeeeN#92(クニ)|92]] (歌手、GReeeeNのメンバー)
 
=== 芸能 ===
* [[新垣結衣]]([[俳優]])
* [[川平慈英]](俳優)
* [[ガレッジセール]]([[芸人]]、お笑いコンビ)
* [[喜友名智子]]([[エフエム那覇]]渉外担当)
* [[国仲涼子]](俳優)
* [[ジョン・カビラ]]([[タレント]])
* [[金城功]](俳優)
* [[赤嶺寿乃]](俳優)
* [[二階堂ふみ]](俳優)
* [[スリムクラブ]](芸人、お笑いコンビ)
* [[しゃもじ (お笑いコンビ)|しゃもじ]](芸人、お笑いコンビ)
* [[松島よう子]]([[モデル (職業)|モデル]])
* [[平良とみ]](俳優)
* [[知花くらら]](モデル、[[2006年]][[ミス・ユニバース]]世界2位)
* [[津嘉山正種]](俳優)
* [[早坂好恵]](タレント)
* [[肥後克広]](芸人、[[ダチョウ倶楽部]]の現リーダー)
* [[岸本祐二]](俳優)
* [[小田エリカ]](俳優)
* [[キャン×キャン]](芸人、お笑いコンビ)
* [[セブンbyセブン]](芸人、お笑いコンビ)
* [[安座間美優]](モデル)
* [[赤嶺梨奈]](モデル)
* [[仲嶺奈里子]](タレント)
 
=== 芸術 ===
* [[あだちとか]](漫画家 渡嘉敷のみ)
* [[山之口貘]]([[詩人]] 東町大門前出身)
* [[石野径一郎]]([[作家]])
* [[金城次郎]]([[陶芸家]])
* [[島袋光年]]([[漫画家]])
* [[八木教広]](漫画家)
* [[なかいま強]](漫画家)
* [[岡田あーみん]](漫画家)
* [[儀間比呂志]](版画家)
* [[喜久村徳章]]([[撮影監督]])
 
=== スポーツ ===
* [[新垣渚]](元[[プロ野球選手]]、[[東京ヤクルトスワローズ]])
* [[有銘兼久]](元プロ野球選手、[[東北楽天ゴールデンイーグルス]])
* [[知念広弥]](プロ野球選手、[[統一ライオンズ]])
* [[新原千恵]](元[[女子野球]]選手)
* [[我那覇和樹]]([[プロサッカー選手]]、[[カマタマーレ讃岐]])
* [[當間建文]](プロサッカー選手、[[松本山雅FC]])
* [[赤嶺真吾]](プロサッカー選手、[[ファジアーノ岡山FC]])
* [[喜名哲裕]](元プロサッカー選手、現[[FC琉球]]コーチ)
* [[久場光]](プロサッカー選手、[[名古屋グランパス]])
* [[田口泰士]](プロサッカー選手、[[ジュビロ磐田]])
* [[国吉真吉]]([[空手家]])
* [[八木明人]](空手家)
* [[ハリケーン照]]([[プロボクサー]])
* [[友寄正人]](元[[プロ野球審判員]]、現[[日本野球機構]]審判長)
* [[デーブ・ロバーツ (外野手)|デーブ・ロバーツ]]([[ロサンゼルス・ドジャース]]監督)
* [[ボビー・フェンウィック]](元プロ野球選手、[[ヒューストン・アストロズ]])
 
=== アナウンサー ===
; NHK
* [[島袋彩子]]
* [[牧港襄一]]
* [[與那嶺紗希子]]
 
; RBC琉球放送
* [[狩俣倫太郎]]
 
; OTV沖縄テレビ放送
* [[平良いずみ]]
 
; QAB琉球朝日放送
* なし
 
; エフエム沖縄
* [[多喜ひろみ]]
 
; ラジオ沖縄
* [[高良茂]]
 
; その他
* [[西野志海]](元[[北海道テレビ放送]]→[[テレビ東京]])
 
== 脚注 ==
1,969 ⟶ 1,970行目:
 
== 関連項目 ==
<!-- 本文記事を理解する上での補足として役立つ、関連性のあ項目のウィキリンク、ウィキリンク -->
{{Multimedia|那覇市の画像}}
{{Sisterlinks|commons=那覇市|commonscat=Naha|q=no|v=no|voy=Naha|d=Q181966}}
1,985 ⟶ 1,986行目:
* [http://map.openseamap.org/?zoom=12&lat=26.213095&lon=127.678058&layers=BFTFFFTFFFT0TF OpenSeaMap]
 
{{那覇市の町・字}}
{{沖縄県の自治体}}
{{日本の都道府県庁所在地}}
{{日本の中核市}}
{{世界歴史都市連盟加盟都市}}
{{那覇市の町・字}}
{{Normdaten}}