「バンドネオン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎概説: 特徴
m編集の要約なし
21行目:
[[ファイル:Early-bandonion.jpg|thumb|right|240px|初期のバンドネオン、1905年頃]]
[[ファイル:aa-bandoneon.jpg|thumb|right|240px|アルフレッド・アーノルド・バンドネオン、1949年頃]]
'''バンドネオン'''({{lang-en-short|bandoneon}}、{{lang-es-short|bandoneón}})は、主に[[サーティーナ]]で用いられる族の[[蛇腹楽器]]である
 
== 概説 ==
=== 特徴 ===
[[蛇腹楽器]]の中では中型のサイズの楽器である。[[アコーディオン]]が蛇腹の押し引きを左手で行うのに対して、バンドネオンは左右の両手の力で蛇腹の押し引きを行うため、楽器のサイズの割りに大音量を出すことが可能で、鋭い明快なスタッカートなど音のメリハリもつけやすい(これは[[コンサーティーナ]]共通の特長である)。日本では[[タンゴ]]の伴奏楽器というイメージが強いが、海外ではタンゴ以外のジャンルの音楽の演奏でも使われ、また独奏楽器としても高い演奏能力をもつ楽器である。
 
=== 楽器の基本構造 ===