194
回編集
M-65は前の採用モデルであるM-51を継承しており、両者は類似している部分も多い。M-51からの主な変更点は
*生地が[[木綿|コットン]]100%から[[ナイロン]]との混紡になった<ref>M-51にもナイロン混紡のモデルは存在する。</ref>
*
*[[ボタン (服飾)|ボタン]]留めだった襟と袖口が[[面ファスナー|マジックテープ]]留めに変更された
*袖口に
*肩の後ろにプリーツが追加された
*腰の引き紐の出口が外側から内側に変更された
肩の後ろの背中の部分にはアクションプリーツと呼ばれるひだ構造を設け布に余裕を持たせており、更に肘の部分にもプリーツを設け立体的にすることで、腕の取り回しがし易いように設計されている。
袖にはマジックテープで固定するカフストラップ
裾と腰の部分にはドローストリングと呼ばれる紐が取付けられている。引っ張ることで身頃を体に密着させ、ばたつきを抑えたり、風の侵入を防ぐことができるようになっている。腰のドローストリングはコットン製のもの、裾の部分には腰と足の動作を阻害しないように[[ゴムひも]]が取付けられている。
|
回編集