26
回編集
(定義文の修正。ミンチは基本的に細かくは切らない。ミンチ器で細断したもの。細かく切ったものは小間切れ) |
|||
[[ファイル:Minced meat.jpg|サムネイル|挽肉]]
'''挽肉'''(ひきにく)とは、
商品価値の低い[[屑肉]](くずにく)が材料となることがある。また、成型[[ステーキ]]などの[[成型肉]]材料とされることがある<ref>[[共同通信]] 2009/09/05 19:06 記事[[ペッパーランチ]]「ステーキの供給元は大垣食肉供給センター協同組合で、輸入した肉をミンチした上で成形加工」</ref>{{信頼性要検証|date=2017-09-16}}<!-- ウェブニュースを出典に用いる場合には、アドレスが必要です。 -->。
|
回編集