削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目:
 
[[日本]]では、基本的には[[夏]]と[[冬]]の年2回支給される場合が多いが、企業によっては年1回や年3回といったところもある。また、もともと制度として導入していない場合もある。
 
<!--{{Wiktionary}}-->
== 歴史 ==
日本では古くは[[江戸時代]]に[[商人]]が[[お盆]]と[[年末]]に奉公人に配った「仕着」(夏は'''氷代'''、冬は'''餅代'''とも)が由来といわれている。賞与としての最古の記録は[[1876年]]([[明治]]9年)の[[三菱商会]]の例である(江戸時代に、近江商人の西川家が、賞与を年に2回与えていたという記録もあるらしい)。
38行目:
 
== 外部リンク ==
* [http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=56799 東証第1部上場企業2012年夏季ボーナス支給額調査] 労務行政研究所
* [http://careerpark.jp/5392 ボーナスはいつ?公務員と一般企業それぞれの時期と支給額【夏・冬】-キャリアパーク!]
* [http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/model/index.html モデル就業規則について]厚生労働省
 
{{law-stub}}