メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「セミナリヨ」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
セミナリヨ
(編集)
2018年11月30日 (金) 04:06時点における版
61 バイト追加
、
3 年前
編集の要約なし
2017年10月10日 (火) 14:51時点における版
(
編集
)
153.203.28.79
(
会話
)
編集の要約なし
← 古い編集
2018年11月30日 (金) 04:06時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
K-iczn
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
新しい編集 →
{{出典の明記|date=2018年11月30日 (金) 04:06 (UTC)}}
'''セミナリヨ'''({{Lang-pt|seminário}})は、歴史用語で、[[イエズス会]]によって日本に設置され、[[1580年]]から[[1614年]]の間に存在したイエズス会[[司祭]]・修道士育成のための初等教育機関([[神学校|小神学校]])のこと。
K-iczn
拡張承認された利用者
102,086
回編集