「書記長」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 括弧付き記事へのリンク
13行目:
 
=== 社会主義国家における書記長===
旧[[東側諸国]]の場合、支配政党の[[中央委員会]]書記長が[[党首]]にあたるものとして(日本などの社会主義政党と異なって書記長より上の党役職が存在しない)党だけでなく[[国家]]の実権を掌握することが多かった。
旧[[ソビエト連邦]]においては[[元首]]である[[ソビエト連邦最高会議幹部会議長|最高会議幹部会議長]]ではなく、代々の[[ソビエト連邦共産党書記長]]が事実上の最高権力者であった。時期によっては、また[[東ヨーロッパ|東欧]]諸国の一部では[[第一書記]]と呼ばれたこともある。[[中国共産党中央委員会総書記|中国における総書記]]も、やはり元首である[[中華人民共和国主席|国家主席]]より強い権力を持つ(ブレジネフ以降のソビエト連邦や江沢民以降の中国のように書記長・総書記が元首を兼ねている場合もあるが、その場合でも元首職自体の権限は弱く、党の最高指導者であることが権力の源泉である)。