「ロンドン分散力」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Category:エポニムを追加 (HotCat使用)
誘起双極子→瞬間双極子 間違えているので改善した
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目:
{{出典の明記|date=2011年6月}}
[[File:Argon dimer potential.png|thumb|right|280px|[[アルゴン]][[二量体]]の相互作用エネルギー。長距離部分の記述がロンドン分散力に起因する。]]
'''ロンドン分散力'''(ロンドンぶんさんりょく、{{lang-en|London dispersion force}})は、[[極性分子]]などが恒常的に持つ[[電荷]]や[[多極子]]ではなく、[[分子]]や[[原子]]などに[[量子論]]的に生じる一時的な[[電気双極子]]間の引力によって生じる弱い[[分子間力]]である。[[フリッツ・ロンドン]]により示された。<ref>F. London, "The general theory of molecular forces", Trans. Faraday. Soc. Vol.33(1937), p.p. 8&ndash;26 {{doi|10.1039/TF937330008b}}</ref>単に'''分散力'''、'''ロンドン力'''と呼ばれたり、'''誘起瞬間双極子-誘起双極子相互作用'''とも呼ばれる。また、[[ファンデルワールス力]]も狭義にはロンドン分散力を指す。
 
量子論的には電子は分子中を確率論的に分布する。したがって無極性分子中であっても、電子が一様に分布しない確率は十分に存在する。電子分布が一様でない時には、分子には一時的な多極子が生じる。この多極子が近くにあるほかの一時的な多極子と相互作用する。このようにして無極性分子にロンドン力が生じる。ロンドン力は極性分子にも存在するが、極性分子のもつ永久双極子の相互作用などの方が全相互作用に占める割合が大きくなるので、ロンドン力は重要ではなくなる。相互作用の大きさについては、[[分子間力]]を参照。