削除された内容 追加された内容
Debenben (会話 | 投稿記録)
m mhchem workarounds
ページ「酸と塩基」が含まれるカテゴリを追加
15行目:
 
== 酸の定義 ==
{{Main|酸と塩基}}
以下に、それぞれの酸の定義を概略のみ述べる。詳細は、記事:[[酸と塩基]] を参照されたい
 
; アレニウス酸 (Arrhenius acid)
30 ⟶ 31行目:
== 酸の塩基度 ==
酸の1分子中に含まれる水素原子のうち,金属原子で置き換えられる水素原子の数をその酸の塩基度といい,塩基度2以上の酸を多塩基酸と呼ぶ。
 
=== 一塩基酸 ===
一塩基酸は[[中和反応]]において、一分子につきひとつの[[プロトン]]を出す。(例:HA=一塩基酸):
: <chem>HA(aq) + H2O(l) <=> H3O^+ (aq) + A^- (aq) </chem>&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; ''K''{{sub|a}}
 
=== 多塩基酸 ===
多塩基酸は中和反応でその塩基度の数だけプロトンを出すことができる。(例:H<sub>2</sub>A=二塩基酸)
67 ⟶ 70行目:
**[[p-トルエンスルホン酸]]
**[[トリフルオロメタンスルホン酸]]
**[[ポリスチレンスルホン酸ナトリウム|ポリスチレンスルホン酸]]
*カルボン酸
**[[酢酸]]
87 ⟶ 90行目:
* [[酸と塩基]]
* [[王水]]
 
{{デフォルトソート:さん}}
[[Category:酸|*]]
[[Category:化学]]
[[Category:溶液化学]]
[[Category:酸塩基化学]]
[[Category:イオン]]