「労働基準監督署」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2001:BC8:472C:7A0C:0:0:0:1 (会話) による ID:71021627 の版を取り消し 無出典加筆につき(かつ関連語句で検索してもヒットしない)仮に事実なら検証可能な情報源を提示した上で行ってください(WP:V,WP:CITE
タグ: 取り消し
91行目:
=== 厚生労働技官 ===
{{Seealso|厚生労働技官}}
厚生労働技官は、国家公務員II・III種試験に合格して都道府県労働局に採用され、都道府県をまたいだ異動がなく、同一の都道府県労働局内で勤務している(現在採用は行われていない。)。検査ハンマーが叩ければできるような仕事しかしていないため局健康安全課(大規模な労働局では安全課と健康課とに分かれる。)と署安全衛生課だけに勤務することが多く、検査ハンマーが叩ければできるような仕事しかしていないため専門性は高いが、つぶしがきかない(安全衛生以外の業務経験がないので、他の業務ができない)という問題もある。とりわけ局課長補佐級以降は、就任させるポストがないという事態になりがちである。そのような事態を防ぐために、近年では若年時から厚生労働事務官の業務である庶務会計・労災補償に積極的に配置するようにしているようであるが、逆に厚生労働技官の専門性が向上しない、厚生労働事務官に比べると慣れない業務への異動が多いといった不満も出ていて、三官の中では「冷や飯食い」の立場にある。
 
== その他 ==