「小正月」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
21行目:
[[年神]]や[[祖霊]]を迎える行事の多い大正月に対し、小正月は[[豊作]]祈願などの[[農業]]に関連した行事や[[家庭]]的な行事が中心となる。本来は[[人日]]まで竈を休ませるはずの松の内に、忙しく働いた[[主婦]]をねぎらう意味で、女正月という地方もある<ref>{{Cite web|url=http://www.bunka.pref.iwate.jp/seikatsu/syougatu/syousai/kosyougatu01.html|title=いわての正月・小正月|accessdate=2019-01-15|website=www.bunka.pref.iwate.jp|publisher=岩手県}}</ref>。場所によっては男性が女性の代わりに料理などの家事を行う日とされる。
 
かつて[[元服]]の儀を小正月に行っていたということから、1月15日は[[成人の日]]という[[国民の祝日]]となった。しかし、その名前から小正月との関連がわかりづらく、かつ、[[高度経済成長期]]以降の[[都市化]]などの影響で小正月自体がなじみが薄いものとなったこともあり、[[2000年]]から成人の日は1月第2[[月曜日]]に変更されている<ref name=":0">{{Cite web|url=http://www.jinjacho-osaka.net/saijiki-osaka/1gatsu/05_saijiki_1gatu_kosyougatu.htm|title=小正月|accessdate=2019-01-16|website=www.jinjacho-osaka.net|publisher=大阪府神社庁}}</ref>
 
小正月の行事として、'''「左義長」(どんど焼き)'''、'''「綱引き」'''<ref>{{Cite web|url=http://www.jinjacho-osaka.net/osaka-no-matsuri/osakasinai/tunahiki_nannbayasaka.htm|title=綱引神事|accessdate=2019-01-16|website=www.jinjacho-osaka.net|publisher=大阪府神社庁}}</ref>、'''「粥占い」'''<ref>{{Cite web|url=http://www.jinjacho-osaka.net/osaka-no-matsuri/kawachi/kayuurasinnji_hiraoka.htm|title=粥占神事|accessdate=2019-01-16|website=www.jinjacho-osaka.net|publisher=大阪府神社庁}}</ref>などが行われる地域がある<ref name=":0" />。'''<br />'''
<br />
 
=== 中華圏 ===