削除された内容 追加された内容
→‎衆議院: 誤字修正し10月21日→22日
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
60行目:
なお現在の葛飾区一帯や[[江戸川区]]の付近は近世まで「[[葛西]]('''葛'''飾の'''西'''部の意)」の名称で呼ばれていた地域であり、現在も[[東京メトロ東西線|東西線]]「[[葛西駅]]」、湾岸線「葛西ジャンクション」、「[[葛西臨海公園]]」、[[警視庁]][[葛西警察署]]等にその名が残る。なお[[明治維新]]直後には、千葉県市川市から船橋市一帯に新行政庁として「[[葛飾県]]」が設置されたこともある。(詳細は[[葛飾郡]]参照)
 
現在の東京都葛飾区以外に「かつしか」「葛飾」の全部または一部の名が付いた地名等が数多いのは、こうして本来「葛飾」と呼ばれた地域が非常に広大であったためである。また、「葛飾」のほぼ中央付近に位置している、現在の[[京成電鉄]][[京成西船駅]](千葉県[[船橋市]])は、[[1987年]]まで「'''葛飾駅'''」の名称を使用していたほか(現在も[[2010年]]まで駅名下には「旧葛飾駅」の表記があったほか、JR西船橋駅南東側の町名は現在も「葛飾町」である)、この周辺に点在する学校等施設はいずれも「'''葛飾幼稚園'''」「'''葛飾小学校'''」「'''葛飾中学校'''」など<ref>[[葛飾中学校]]は埼玉県の旧北葛飾郡[[庄和町]]にもある。</ref>、「葛飾」の名をそのまま現在も冠している。
 
また、JR総武線「[[本八幡駅]](もとやわたえき)」の語源にもなっている神社「[[葛飾八幡宮]](かつしかはちまんぐう)」(千葉県[[市川市]])など、葛飾の名を冠したものは、実は現在の葛飾区よりも、「本来の葛飾」の中央付近だった千葉県北西部(旧・[[東葛飾郡]])に多い。