「高槻藩」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
誤字訂正
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
編集の要約なし
52行目:
'''長岡藩'''(ながおかはん)は、江戸時代初期、山城国[[乙訓郡]]周辺を領有した藩。藩庁として長岡(現在の[[京都府]][[長岡京市]])に[[陣屋]]が営まれた。
 
[[寛永]]10年([[1633年]])、[[書院番]]で[[上総国]]・下総国内に8000石を領する旗本の[[永井直清]]が、旧領地に加え山城国、[[紀伊国]]、摂津国内に領地を得て、1万2,0002000石の[[大名]]に昇格した。当初、長岡勝竜寺に居所を構え、のち長岡神足寺に移った。昇格と同時に書院番頭となった。
 
[[慶安]]2年([[1649年]])に2万4000石の加増を受け高槻藩に転封となったため廃藩となった。
90行目:
[[Category:形原松平氏|藩たかつき]]
[[Category:岡部氏|藩たかつき]]
[[Category:高槻永井|藩たかつき]]
[[Category:大阪府の歴史]]
[[Category:京都府の歴史]]