「水難救助隊」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Jcb によってCommonsから削除された Water_rescue_squads_of_the_TMPD.jpg を除去。理由: No OTRS permission since 8 January 2019.
13行目:
なお東京消防庁では、[[山岳救助隊 (消防)|山岳救助隊]]と第六消防方面本部及び[[東京消防庁第九消防方面本部|第九消防方面本部]]の[[消防救助機動部隊]](ハイパーレスキュー)がスイフトウォーターレスキュー(急流救助)に対応している。これは、レジャー客が中州に取り残された[[玄倉川水難事故]]を教訓としたもので、専門的知識・技術を持つ隊員および特殊な[[救助資機材|資機材]]を備える<ref>{{citeweb|url=http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-oume/syoukai/tokusyu.html |title=特殊な消防隊 |publisher=東京消防庁 |date=2011-08-08 |accessdate=2013-07-30}}</ref>。第六消防方面本部[[消防救助機動部隊]]ではこれに加え、大規模水害や都市型水難など水面上の救助活動に対応している。
 
大規模災害時に備えて、全国の消防機関が編成する[[緊急消防援助隊]]においても、特殊装備部隊の一カテゴリとして水難救助隊が設けられており、2006年4月1日現在で全国の消防本部から計34隊が登録されている<ref>[http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi1804/pdf/180411-2.pdf 緊急消防援助隊登録部隊数](PDF) - 総務省消防庁</ref>
[[東北地方太平洋沖地震]]に伴う[[東日本大震災]]でも緊急消防援助隊として東京消防庁の水難救助隊が気仙沼において救助活動を行った。