削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
桜螺旋 (会話 | 投稿記録)
52行目:
:: 確かに判決文に書かれている部分は多いですが、裁判所のウェブサイトに載っている最判昭和60年4月23日の判決文([http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=52655])を見ると具体的な会社名は書かれていませんし、最判昭和56年3月24日が「日産自動車女子若年定年制事件」と呼ばれている文献をあたってみたのですが見つかりません。これらの情報源は何でしょうか。--[[利用者:桜螺旋|桜螺旋]]([[利用者‐会話:桜螺旋|会話]]) 2019年1月30日 (水) 14:35 (UTC)
: 昭和60年のほうは、中労委の判例データベース[https://www.mhlw.go.jp/churoi/meirei_db/han/h00307.html]をご覧ください。「日産自動車女子若年定年制事件」という言葉について、私は特に意図なく過去の版の記述をそのまま残しただけなのですが・・・。あらためて使用例を探してみると[http://www.law.aoyama.ac.jp/curriculum/pdf/kamoku1_1_05.pdf][http://spminamino.web.fc2.com/Cours/2011/kenpo/plan.htm]がありましたね。いずれも大学の講義案内程度のものですが、憲法学者がこの言葉を用いているという点は重く見たいと思います。単に「女子若年定年制事件」としている文献のほうが多いようですね。--[[利用者:うたうたう|うたうたう]]([[利用者‐会話:うたうたう|会話]]) 2019年2月1日 (金) 11:10 (UTC)
:: 申し訳ありません。過去の版の調査に漏れがありました。それにもかかわらず調査くださりありがとうございます。おっしゃる通り「日産自動車女子若年定年制事件」という名前はそれほど使われていないため、後で書き直そうかと思います。また確認になりますが、執筆の際参考にしたのは上に示された中労委のサイトの概要とそこに記載されている判決全文だけということでよろしいでしょうか。--[[利用者:桜螺旋|桜螺旋]]([[利用者‐会話:桜螺旋|会話]]) 2019年2月5日 (火) 12:28 (UTC)