「超音速輸送機」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
39行目:
[[2017年]]にはかつて[[コンコルド]]の導入を計画し仮発注も行った[[日本航空]]はブーム・テクノロジーと資本提携し、20機の優先発注権を確保する予定があると発表した<ref>[http://www.sankei.com/photo/story/news/171205/sty1712050016-n1.html 超音速旅客機導入へ提携 日航、優先発注権を確保 - 読んで見フォト - 産経フォト]</ref>。
 
[[2019年]]、[[ボーイング]]が12人乗りの超音速[[ビジネスジェット]]「[[アエリオン AS2]]」を開発する{{仮リンク|アエリオン社と・コーポレーション|en|Aerion}}へ提携出資を発表した<ref>[https://www.aviationwire.jp/archives/165984 ボーイング、超音速ビジネスジェットに出資 23年就航へ開発加速] - Aviation Wire</ref>。
 
超音速機のエンジンとしては、PDE([[パルス・デトネーション・エンジン]])が注目されている。現在のターボファンエンジンよりも効率を向上させつつ、高速度での飛行も可能にするもので、NASAはマッハ5で飛行する航空機のためのPDEエンジンの研究を行っている。この他[[JAXA]]と東京大学の研究チームではマッハ5クラスの極超音速旅客機に搭載するエンジンとして、[[液体水素]]を燃料とする[[ターボジェットエンジン]]に高温となった空気を燃料の液体水素で冷却する機構を追加した『予冷ターボジェットエンジン([[:en:Precooled jet engine|Precooled jet engine]])』の研究を行っている<ref>[http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kono-tsue_lab/jp/contents/research/pctj.html 津江・中谷研究室研究紹介予冷ターボジェットエンジン]</ref><ref>[http://www.aero.jaxa.jp/research/frontier/hst/ 極超音速旅客機技術 | 航空新分野創造プログラム(Sky Frontier) | JAXA航空技術部門]</ref>。
108行目:
* [[超音速機]]
* [[ソニック・クルーザー]]
* SSBJ(超音速ビジネスジェット) - [[Tu-444_(航空機)|Tu-444]]
* HST(極超音速輸送機)
* [[航空工学]] - [[ソニックブーム]] - [[スーパークルーズ]]