「推進運転」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
これらの文献にはそのようなことは書かれていない。
1行目:
[[Image:JR East E26 Suronefu-E26 side.jpg|thumb|280px|客車を先頭にして回送運転を行ない、[[上野駅]]に向かう[[JR東日本E26系客車]]。前照灯が点灯している]]
'''推進運転'''(すいしんうんてん)とは、[[鉄道会社においては、列車]]進行方向最前部車両の前頭以外で[[運転列車]]<ref name="rp782621">「運転」と「操縦」の違におは『鉄道ピクトリアル』2006年11月号 (No.782) pp.62 - 67 を参照。</ref>することを指す。また、転じて、進行方向に対して後方に動力車が位置し、後方から列車を推進する形で運行する形態<ref name="rp682782">『[[鉄道ピクトリアル]]』 2000年3月号 (No.682) pp.40 - 42、2002年5月号 (No.717) pp.71 - 72、2006年11月号 (No.782) pp.17 - 18・pp.62 - 67等を参照。</ref>を言う。また、転じて、列車の進行方向最前部車両の前頭以外で[[運転]]<ref name="rp782621">「運転」と「操縦」の違いは『鉄道ピクトリアル』2006年11月号 (No.782) pp.62 - 67 を参照。</ref>することを指す場合もある。日本工業規格においては、「列車の最前部以外に連結された動力車によって操縦する運転。」と定義されている。
 
== 日本の事例 ==