「カタルーニャ君主国」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
紀尾井坂 (会話 | 投稿記録)
JapaneseA (会話 | 投稿記録)
m 内部リンク化。ファイルの説明が必要では?
127行目:
当時、別にバルセロナ伯領(Comitatus Barchinone)という語も使われていたが、バルセロナ伯の支配下には、本来の意味のバルセロナ伯領以外にも[[ラ・セウ・ドゥルジェイ|ウルジェイ]]伯領のような多くの伯領が加わっていた。このためバルセロナ伯領の支配する領地全体を指す別の名称を作る必要が生じており、カタルーニャ君主国という名称が適当と考えられたのである。カタルーニャは、それぞれバルセロナ伯領とその他の伯領を包含する地域名だったからである。
 
「カタルーニャ君主国」あるいはその省略形としての「君主国」という用語は、カタルーニャという地域そのものの多様な定義ともあいまって、長く公的な地位を持つに至らなかった<ref>http[[://en.wikipedia.org/wiki/ImageFile:Usatges.png]]</ref><ref>http[[://en.wikipedia.org/wiki/ImageFile:ConstCATMonso1535.png]]</ref>。しかしのちに[[フェリペ5世 (スペイン王)|フェリペ5世]]がヌエバ・プランタ法令においてカタルーニャ地域の領土を記述するためにこの語を用い、公的用語としても定着した<ref>http[[://en.wikipedia.org/wiki/ImageFile:DecretNovaPlanta.png]]</ref>。1931年、スペインの[[共和主義]]勢力はこの名称を廃止する途を選んだ。歴史的に、この用語が[[君主制]](monarchy)と関係していたためだった。
 
[[カタルーニャ自治憲章]]{{enlink|Statute of Autonomy of Catalonia|a=on}}、[[スペイン1978年憲法]]、[[フランス共和国憲法]]のいずれにもこの「カタルーニャ君主国」なる語は現れない。しかし{{要出典範囲|カタルーニャの[[ナショナリスト]]や[[独立運動]]家の間では(両者とも大部分は[[共和制]]支持であるにもかかわらず)、割合に人気のある呼び方である。|date=2014年1月}}