「ポータルサイト」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Koitschi (会話 | 投稿記録)
m "port"と"portal"は、関連はあるものの、語源のラテン語の時点から既に形が違い、説明として適切でない為、当該部を削りました
Koitschi (会話 | 投稿記録)
m →‎概要: "思われる"ではいくらでも思われ得ることが列挙可なので、"entrance"と"portal"は元々意味に若干の差のある言葉であるとの事実のみで十分と判断
3行目:
 
== 概要 ==
元々ポータルとは、門や入口を表し、特に大きな建物の門に使われた言葉である。このことから、ウェブにアクセスするために、様々なコンテンツを有する、巨大なサイトをポータルサイトというようになった。入口、玄関という意味でエントランス(entrance)を使わなかったのは、ポータルには「豪華、堂々とした」という意味合いが強かったためと思われる
 
ポータルサイトは、[[検索エンジン]]、[[ウェブディレクトリ]]、[[ニュースサイト|ニュース]]、[[電子辞書|オンライン辞書]]、[[インターネットオークション|オークション]]、メールサービスなどのサービスを提供し、利用者の便宜を図っている。