「跡部勝忠」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
戦国武将
 
編集の要約なし
29行目:
 
== 経歴・人物 ==
譜代家老衆、同心衆15騎持<ref name="takeda">柴辻俊六『武田信玄大事典』新人物往来社、p.24 (2000)</ref>{{Refnest|group=注釈|50騎持とする資料もある<ref name="sengoku">[[阿部猛]]・[[西村圭子]]編『戦国人名事典』新人物往来社、p.48(1987)</ref>。}}
 
[[武田信玄]]に仕え、御料所の[[代官]]に対する指示を行なったり、朱印状を発行したり証文を出したりなど[[勘定奉行]]の筆頭として活躍する<ref name="katsuyori"/>。竜朱印状などの史料に名がみえる<ref name="takeda"/>。[[永禄]]11年([[1568年]])[[4月21日 (旧暦)|4月21日]]より美作守を、天正8年([[1580年]])より越中守を称した<ref name="takeda"/>。天正10年([[1582年]])3月、[[甲州征伐]]の渦中で[[織田信長]]勢により捕らえられ、甲斐古府中にて処刑された<ref name="katsuyori"/><ref name="takeda"/>。嫡子の[[跡部昌忠|昌忠]]は、武田氏滅亡後、[[徳川家康]]に仕えた<ref name="takeda"/>。