「張本勲」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
92行目:
3年時の1958年[[全国高等学校野球選手権大阪大会|夏の甲子園府予選]]は決勝で[[大阪府立寝屋川高等学校|寝屋川高]]に辛勝、念願の甲子園出場を果たす。しかし大会直前に部室内での暴力事件が発覚<ref name="新家の履歴書" />。張本含む数人の休部処分により、チームの甲子園出場は認められた<ref name="yomiuri201589" />。張本曰くこの件に関しては全くの濡れ衣であるという(事件が起きた際、そもそも部室にいなかった)<ref name="新家の履歴書" />。張本は竹内監督の韓国人嫌いに端を発した差別としている<ref name="mediacenter" />。また、前監督の中島が退任した後も引き続き中島に教えを乞いに行くことがあり、竹内との関係は良くなかったとも回想している<ref>自著「最強打撃力 バットマンは数字で人格が決まる」</ref>。
 
同事件により、って甲子園の夢を絶たれた張本は自殺も考えるほどのショックを受けと言うが、野球部の同級生で同じく休部処分を受けた[[山本集]]{{#tag:ref|[[オリジナルビデオ|Vシネマ]]にもなった山本の自伝的著書『浪商のヤマモトじゃ!』(南風社、2002年)では、張本に関する数々のエピソードがフィクションも交えて紹介されている。|group="注"}}が親身になって張本の相談に乗り、張本は話を聞いてもらっている内に涙が出てきて母校のグラウンドで夜通し走っていたという。
 
この年[[在日韓国・朝鮮人|在日韓国人]]高校生で構成する日韓親善高校野球の選手に選抜され渡韓し、生まれて初めて「祖国の土」を踏む<ref name="サンデー毎日1976620" /><ref name="mediacenter" />。主軸打者として韓国各地を転戦、選抜チームも14勝1敗と圧勝した<ref name="新家の履歴書" />。張本のバッティングは祖国の野球ファンも驚かせ、韓国メディアも大きく報道した<ref name="韓国野球の源流">大島裕史著 『韓国野球の源流』 新幹社、2006年、p154頁</ref>。その一方で観衆から[[チョッパリ|パンチョッパリ]]と侮蔑表現で呼ばれ、[[ホーム・アンド・アウェー|アウェー]]であることも実感したという。ここで甲子園出場が叶わず萎えかけていた気持ちを奮い起こした。後年、張本はこのときのことを「甲子園に出場出来なかった事は凄く悲しく悔しかった。でも一時的に日本を離れ、試合を重ねる内に野球に集中できた。それが良かったんです。生きる気力が湧いてきて、心機一転した上で日本に戻り一からやり直す事が出来たんです」と語っている。後に日本のプロ野球を代表する強打者となる張本は、母国訪問での活躍によって祖国でも有名になり、韓国の野球少年にとって憧れの存在となる<ref name="韓国野球の源流" />。
 
=== プロ野球選手時代 ===