「いすゞ自動車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
加筆
337行目:
* [[所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!]]
*'''[[カンブリア宮殿]]'''
 
== いすゞ自動車高等工業学校 ==
いすゞ自動車高等工業学校は、いすゞ自動車株式会社が
[[職業能力開発促進法]]に基づいて神奈川県知事から[[認定職業訓練]]の実施施設として認定された神奈川県藤沢市にある認定職業訓練校<ref>[http://www.pref.kanagawa.jp/docs/xa4/ninteikou.html 神奈川県HP ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 職業訓練 > 認定職業訓練校について 掲載日:2019年1月8日]</ref>である。訓練学科は、塑性加工科、機械加工科、精密加工科、自動車製造科がある。
 
本校の源流は、1935年(昭和10年)に[[青年学校令]]に基づいて設置された自動車工業株式会社・鶴見工場内に設立された'''私立自動車工業青年学校'''に遡る。
 
1942(昭和17年)年4月に、'''私立ヂーゼル自動車青年学校'''が開校(川崎本校、鶴見分校)。
1951年(昭和26年)4月に、中学校卒業者を対象となる三年制の学校としていすゞ自動車株式会社「'''いすゞ自動車工業専門学校'''」が[[学校教育法]]第八十三条による各種学校(一条校以外の校種)の認可を受ける。
1956年(昭和31年)に、[[職業訓練法]]に基づく事業内職業訓練所(川崎本校、鶴見・末吉・大森分校)の認定を受ける。
その後1962年(昭和37年)に、藤沢分校も追加認定。また、学校教育法に基づく各種学校の認可を取り下げると共に大森分校を廃止。同時に'''いすゞ自動車工業専修学校'''に改称。
1967年(昭和42年)鶴見分校を廃止。1971年(昭和46年)に末吉分校を廃止。1981年(昭和56年)初の女子訓練生の入学。
1982年(昭和57年)「いすゞ自動車川崎高等工業学校」と「いすゞ自動車藤沢高等工業学校」に改称。
1997年(平成9年)いすゞ自動車川崎工業高等学校をいすゞ自動車藤沢高等工業学校へ統合し、'''いすゞ自動車高等工業学校'''に改称。
2015年(平成27年)1月、ものづくりサービストレーニングセンターが開設し校舎移転。
 
== 脚注 ==