「四日市市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Nryate (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Nryate (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
{{日本の市
|画像 = {{Photomontage
|photo1c = Kintetsu Yokkaichi staionPort, HDR, 近鉄Japan, 四日市駅Japão, Mie, Mie Prefecture, Panorama, Port of Yokkaichi, Yokkaichi, Yokkaichi 湯の山線ホームDome - panoramio.jpg
|photo2a = 四日市ふれあいモール.jpg
|photo2b = Museum Yokkaichi.jpg
|photo3a = Port of Yokkaichi , Mie - panoramio (22).jpg
|photo3b = 神田のトンテキ (30047926404).jpg
|photo4c = YokkaichiYokkaichiCity Port,NightView HDR,from Japan, Japão, Mie, Mie Prefecture, Panorama, Port of Yokkaichi, Yokkaichi, Yokkaichi Dome - panoramioTarusakaPark.jpg
| spacing = 1
| color_border = white
14行目:
}}
|画像の説明 = <table style="width:280px; margin:2px auto; border-collapse:collapse">
<tr><td style="width:100%" colspan="2">[[近鉄四日市駅]]周辺の港ポートビル]]と[[四日市港]]</tr>
<tr><td style="width:50%">四日市ふれあいモール<td style="vertical-align:middle">[[四日市市立博物館]]</tr>
<tr><td style="width:50%">[[四日市コンビナート]]<td>[[四日市とんてき]]</tr>
<tr><td style="width:100%" colspan="2">[[垂坂公園から見た四日市港ポートビル]]と[[四日市港]]の夜景</tr>
</table><br />{{Infobox mapframe|zoom=10}}
|市旗 = [[ファイル:Flag of Yokkaichi, Mie.svg|100px]]
589行目:
 
== 経済 ==
[[File:RZ Yokkaichi Suwanishi Shopping Street B.jpg|thumb|200px|諏訪西商店街]]
明治以降、日本の近代化の歩みとともに[[四日市港]]を中心に商工業都市に進展。特に[[高度経済成長]]期に[[石油化学]]系企業が多数立地して、三重県下最大の工業都市、商業都市に発展している。又、伊藤伝七が操業した三重紡績を前身とする[[東洋紡|東洋紡績]]や[[四日市岡田家]]の家業から発展した[[イオングループ]]などの発祥の地でもある。
=== 第一次産業 ===
644 ⟶ 645行目:
==== 繁華街 ====
;中心部
[[ファイルFile:近鉄四日市駅西口.jpg|thumb|260pxcenter|800px|近鉄四日市駅西口方面]]
[[ファイルFile:近鉄四日市駅東口方面.jpg|thumb|260pxcenter|800px|近鉄四日市駅東口方面]]
* 中心商業地区の規模を表す年間商品販売額で四日市市の中心である[[近鉄四日市駅]]周辺は、東海地方において[[名古屋市]]の中心[[栄駅 (愛知県)|栄駅]]と[[名古屋駅]]、[[静岡市]]の中心[[静岡駅]]、[[浜松市]]の中心[[浜松駅]]に次いで多く、東海地方の政令指定都市以外ではトップである<ref>「駅周辺型商業集積地区」年間商品販売額 経済産業省 2007年 http://www.meti.go.jp/</ref>。
* [[四日市港]]周辺の納屋地区は戦前までは四日市市の中心部であった。[[東海旅客鉄道|JR]][[四日市駅]]の高架化計画を中心に、駅付近の納屋地区周辺と四日市港の再開発計画がある。