「イタリア」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
69行目:
西に港へ適した[[リグリア海]]、東には大陸棚が海の幸をもたらす[[アドリア海]]がある。南には[[ティレニア海]]がある。以下の二小節はイタリア史の一部であり、要約ではない。古代と近世、19世紀前半、戦間期の財政、および第二次世界大戦後は後述([[#歴史]])。
 
=== 中世のイタリア ===
<!--[[ファイル:Meyers b9 s0067b.jpg|サムネイル]]--><!--日本語で凡例が付されるまでコメントアウト-->
[[ギリシャ|ギリシア]]時代から[[都市国家]]が成立。なお、[[伝説]]では[[紀元前753年]]にローマ建国 [[エトルリア人]]も12の都市国家による都市連合の王政を築いていた。[[伝承]]によれば、[[紀元前509年]]にローマ人[[パトリキ]](貴族)が[[エトルリア]]人の王を追放し共和制を開始した。[[サムニウム戦争]]([[紀元前343年]] - [[紀元前290年]])などにより[[紀元前272年]]にイタリア半島を制圧。[[フェニキア]]人の植民国家[[カルタゴ]]との戦争([[ポエニ戦争]])([[紀元前264年]] - [[紀元前146年]])によりシチリア島を獲得。地中海の覇権を握る。その後もイタリアは[[ローマ帝国]]の中心地域として栄えたが、[[286年]]に[[ディオクレティアヌス]]が帝国の統治機構及び皇帝位を東西に[[テトラルキア|分割]]すると<ref group=注釈>二つの国に分裂したという意味ではなく、一つの国の東西を二つの政府・皇帝で分権したという程度に過ぎない。</ref>、イタリアは西の皇帝権([[西ローマ帝国|西方正帝]])の管轄となった。[[5世紀]]末に西方正帝が廃止されるとローマ皇帝[[ゼノン (東ローマ皇帝)|ゼノン]]によって[[オドアケル]]がローマ帝国のイタリア領主(dux Italiae)に任命され、これが国号としてのイタリアの走りとなった。
[[File:RomanEmpire 117 it.svg|thumb|紀元117年の帝国最大版図 (茶・緑)]]