「巡査部長」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
「~できるようになる」という表現は独特であり修正を加える
3行目:
 
== 階級の位置と役割 ==
巡査部長の階級は[[警察法]]第62条に規定され、[[警視総監]]、[[警視監]]、[[警視長]]、[[警視正]]、[[警視]]、[[警部]]、[[警部補]]に次ぐ第8位に位し、警部、警部補などの上司の補佐、新任者等の指導など、実働の中核として実践的な職務に従事する。「[[刑事訴訟法]]第百八十九条第一項および第百九十九条第二項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則(昭和29年7月1日[[国家公安委員会]][[規則]]第5号)」またはこれに準じて制定されている都道府県公安委員会規則により巡査部長以上の階級が[[司法警察員]]とされ、[[司法巡査]]には認められていない各種[[令状]]の請求・[[調書]]作成・[[告訴]]・[[告発]]・[[自首]]等受理ができるようにな権限を持つ<ref>[https://www.keijihiroba.com/criminal-justice/police.html]</ref>。
 
その名称から「巡査部の部長」という役職名と誤解されがちであるが、警察に「巡査部」という部署はなく、あくまでも'''「階級名」'''である。警察には各都道府県警察本部に[[刑事部|刑事部長]]、[[交通部|交通部長]]などの部長職が存在するが、こちらは主に警視監から警視正が就任する上級幹部職であり、最下級から二番目に位置する巡査部長とは全く異なる。[[二人称]]的呼称としては、階級名を省略して「[[部長]]」と呼ぶことがある。[[刑事]]警察官であればドラマのタイトルにもなった「[[部長刑事]]」とも呼ばれる<ref>[https://kotobank.jp/word/部長刑事-684750 ぶちょうけいじ〔ブチヨウケイジ〕 デジタル大辞泉]</ref>。
17行目:
 
== 役職 ==
[[警察庁]]及び[[警視庁]]・一部道府県[[警察本部]]の係員、一部道府県[[警察本部]]・[[警察署]]の主任、[[執行機動隊]][[高速道路交通警察隊]]・[[機動捜査隊]]の分隊長、中隊伝令長、[[交番]]・[[駐在所]]の主任。
 
== 諸外国 ==