「大相撲」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎因習的な問題: 内容に沿った項目名への訂正(伝統についての記事は無く、問題の列挙のみになっていたため)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
274行目:
大相撲力士の報酬制度は、地位によって与えられる給与・手当と、成績給に相当する[[力士褒賞金]](給金)と、いわゆる2階建てになっている。
 
(2017(2019年1月現在、単位:円
{| class="wikitable" style="text-align:right;"
!項目!!横綱!!大関!!三役(関脇・小結)!!平幕(前頭)!!十両
|-
|align=center|月額給与||2,820,000300万円||2,347,000250万円||1,690,000180万円||1,309,000140万円||1,036,000110万円
|-
|align=center|年額給与||33,840,0003600万円||28,164,0003000万円||20,280,0002160万円||15,708,0001680万円||12,432,0001320万円
|-
|align=center|年額賞与||5,640,000600万円||4,694,000500万円||3,380,000360万円||2,618,000280万円||2,072,000220万円
|-
|align=center|特別手当||1,200,000120万円||900,00090万円||300,00030万円|| ||
|-
|align=center|出張手当||1,155,000115.5万円||997,00099.7万円||850,00085万円||745,00074.5万円||682,00068.2万円
|-
|align=center|力士補助金||75,0007.5万円||75,0007.5万円||75,0007.5万円||75,0007.5万円||75,0007.5万円
|-
|align=center|力士褒賞金(1場所)||600,00060万円||400,00040万円||240,00024万円||240,00024万円||160,00016万円
|- bgcolor="yellow"
|align=center|年額報酬||45,510,0004803万円||37,230,0003937.2万円||26,325,0002786.5万円||20,586,0002186万円||16,221,0001711.7万円
|}
*力士褒賞金は、本場所ごとの最低支給金額(年額報酬では6場所分で計算)。
299行目:
十両以上の力士には、次の通りの金額が'''月額'''給与として支給される。そのため、11月場所において十両で負け越し、1月場所で幕下に陥落した場合でも12月分の給与は支給される。幕下陥落が確実になり引退の意思を固めた力士が、翌月分の給与確保のため引退届提出を番付編成会議後まで遅らせ、翌場所の番付に名を残すケースも多い。
 
給与額は原則として年1回、理事会において見直すこととなっているが、平成132001年に現行の金額となってからは、平成29以降2018年まで16年連続据え置きとなたが、2018年11月の理事会の決定により、2019年1月場所から十両以上の力士の給料が増額されている。<ref>[https://mainichi.jp/articles/20181130/k00/00m/050/026000c 力士給与18年ぶり増額 横綱で月額300万円]毎日新聞</ref>
 
*横綱:2,820,000:300万
*大関:2,347,000:250万
*三役:1,693,000:180万
*平幕:1,309,000:140万
*<!--十枚目(-->十両<!--)-->:1,036,000:110万
 
==== 賞与 ====
332 ⟶ 333行目:
 
=== 力士養成員の報酬 ===
幕下以下は「[[力士養成員]]」と呼ばれ、給与と力士褒賞金は支給されない。次の通りの金額場所手当と本場所の成績による幕下以下奨励金(勝ち星1つごとに支給される勝星奨励金と勝ち越た数に応じ支給される勝越金)が本場所ごとに年6回支給される。
*幕下:150,000:16.5万
*三段目:100,000:11万
*序二段:80,000:8.8万
*序ノ口:70,000:7.7万
 
(2006(2019年1月現在、単位:円
{| class="wikitable" style="text-align:right;"
!項目!!幕下!!三段目!!序二段!!序ノ口
|-
|align=center|場所手当||150,00016.5万円||100,00011万円|| 80,0008.8万円|| 70,0007.7万円
|- bgcolor="yellow"
|align=center|年額報酬||900,00099万円||600,00066万円||480,00052.8万円||420,00046.2万円
|}
 
また本場所の成績により、次の通りの奨励金が支給される。
(2006年1月現在、単位:円)
{| class="wikitable" style="text-align:right;"
!項目!!幕下!!三段目!!序二段!!序ノ口
|-
|align=center|勝星奨励金(1つあたり)||2,5002500円||2,0002000円||1,5001500円||1,5001500円
|-
|align=center|勝越金(1つあたり)||6,0006000円||4,5004500円||3,5003500円||3,5003500円
|}
 
このほか、本場所における電車賃が乗車券で支給される。
 
力士養成員でも、寝食は各々相撲部屋で出来できる(費用は協会から部屋持ち親方に対して、力士養成員1人につき月額70,000円、年額840,000円が支給されている)うえに、共同の食事「[[ちゃんこ]]」もあるので、幕下以下の生活が続いても食いはぐれることはない。ただし慣習としての部屋への上納つまり「持ち出し」もあるので必ずしも全額が可処分所得になるわけではない。特に親方、部屋の看板である十両以上の力士はかなりの額を「持ち出し」せねばならないが、逆に部屋に十両以上力士がいるかいないかで部屋の生活水準、ひいては本場所成績が大きく異なってくる。
 
=== 副業の制約など ===