「東郷青児」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
38行目:
* [[1916年]](大正5年) - 第3回[[二科展]]に初出品した『パラソルさせる女』により二科賞を受賞<ref name="nozaki" />。
* [[1920年]](大正9年) - 永野明代(はるよ)と[[結婚]]。
* [[1921年]](大正10年)から[[1928年]](昭和3年)<!-- ?, 帰国を1930年とするソースあり -->まで[[フランス]]に留学。リヨン[[国立美術学校]]に学ぶ。この頃の作品には、[[パブロ・ピカソ|ピカソ]]らの影響が見られる。[[長男]]の志馬誕生。
* [[1924年]](大正13年) - [[ギャラリー・ラファイエット]]百貨店のニース支店とパリ本店で装飾美術のデザイナーとして働く<ref>[http://www.sjnk-museum.org/program/past/265.html 東郷青児と広告デザイン展]損保ジャパン東郷青児美術館、2005</ref><ref>三宅正太郎『パリ留学時代―美術家の青春遍歴』(雪華社 1966年)p58</ref>。
* 1928年(昭和3年) - 第15回二科展に留学中に描いた作品23点を出品、第1回昭和洋画奨励賞を受賞<ref name="nozaki" />。