「文化大革命」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
超開発 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
超開発 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
248行目:
== 具体的な行為 ==
=== プロパガンダ ===
[[File:CulturalRevolutionary Revolution posteropera.jpg|thumb|right|220px250px|文化大革命のポスターで上演された[[紅色娘子軍]]]]
* 紅衛兵は、街路や病院などの名前を、勝手に「[[革命]]的」なものに変更して回った。例えば、ソ連[[大使館]]があった揚威路は「反修(反[[修正主義]])路」、アメリカの資金で建設された協和医院は「反帝(反[[帝国主義]])医院」など。標識が撤去できなかったために変名を免れた道路もある。
* 文革中の中華人民共和国の[[切手]]は「文革切手」と呼ばれ、毛沢東語録を中心とする「革命的」題材で埋め尽くされ、スポーツ関係の[[記念切手]]に肝心のスポーツ場面が全くなく[[プロパガンダ]]に終始していたこともあった。元々発行数が少なかった上に当時切手収集が禁じられていたこと、ほとんどの国と国交を断っていた関係で外国への郵便も少なかったことから、現存数は少ないとされる。現在中華人民共和国では切手収集家が増加しており、この時代の切手は高値が付いている。なお、この当時発行された「全国の山河は赤一色」という切手は赤く塗られた中国の地図が図案となっていたが、[[台湾]]だけが塗り漏れにより白くなっていた。郵政当局は大慌てで回収したものの、実際に発売された切手があり、[[2009年]]にはオークションで日本円で4300万円という中国切手では破格の高値で落札された<ref>{{Cite news|url=http://www.afpbb.com/article/economy/2658748/4839318 |newspaper=AFPBB |title=文革当時の中国切手1枚に4300万円、香港オークション 写真4枚 国際ニュース |date=2009-11-02 }}</ref>。