「フラッシュバルブ記憶」の版間の差分
編集の要約なし
m (→参考文献) |
|||
'''フラッシュバルブ記憶'''([[英語|英]]:''Flashbulb memory'' )とは、個人的に重大な出来事や世界的な重大事件に関する非常に詳細な[[記憶]]を意味する。'''閃光記憶'''。「写真の[[閃光電球|フラッシュ]]を
そのように鮮明に思い出せる記憶であるが、フラッシュバルブ記憶が普通の記憶のように記憶され続けるわけではないことが、いくつかの研究により示唆された(例えば、Talarico, 2003)。一般にフラッシュバルブ記憶は通常の記憶よりも正確かつ鮮明に思い出せると考えられているが、その理由として、人々がそのような重大な出来事を話題にすることが多いために記憶が強化されていることが指摘されている。Neisser(1982年)によると、フラッシュバルブ記憶が長持ちする原因の1つとして、報道によって定期的に記憶が補強されることを挙げている。
|