「テントウムシ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Nuonuonuo (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
31行目:
* [[メツブテントウムシ亜科]] {{Sname||Sticholotidinae}}
}}
'''テントウムシ'''(天道虫・紅娘・瓢虫)は、[[コウチュウ目]]'''テントウムシ科'''(テントウムシか、[[学名]]: {{Sname|Coccinellidae}})に分類される[[昆虫]]の総称。鮮やかな体色の小型の[[甲虫]]である。[[和名]]の由来は[[太陽]]枝などの先端向かって行き場がなくなると上に飛び立つ習性なため、それを「お天道様に飛んで行くこった」から感じ、[[太陽神]]の[[天道]]からとられ天道虫と呼ばれるようになっとされる<ref>{{Cite book|和書|title = 日本大百科全書 16|year = 1994|publisher = 小学館}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author = [[吉田金彦]]|title = 語源辞典 動物編|year = 2001|publisher = 東京堂出版|page = 168}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author = 森上信夫|title = 虫の呼び名事典|year = 2013|publisher = 世界文化社|page = 20}}</ref>。和名では[[ナミテントウ]]一種を指して単にテントウムシと呼ぶ場合もあるが、本種については当該記事に記し、本記事ではテントウムシ科全般の話題について扱う。
 
== 概要 ==
170行目:
 
== 関連項目 ==
{{Wikispecies|Coccinellidae|テントウムシ科}}[[スバル・360]] - コンパクトかつ丸いデザインから、「'''てんとう虫'''」の通称で庶民に広く親しまれたがある。{{Commonscat|Coccinellidae|テントウムシ科}}
 
== 外部リンク ==