「助産師」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 取り消し
95行目:
 
==== 男性に対する資格制限 ====
[[日本]]では、看護師や保健師と異なり、資格は女性のみである。
[[日本]]では看護師や保健師と異なり資格は女性のみである。[[2001年]]に保助看法が改正され、[[2002年]]3月より「助産婦」という名称から、性別による名称の違いを伴わない「助産師」へと名称が変更される過程の中で、男性への助産師資格の開放に関して具体的な動きが存在した。しかしながら男性に対する「生理的な嫌悪感」といった曖昧な根拠により現在までも女性に限定された国家資格となっており、男性に対する性差別の一つとなっている。
 
現在の日本において、性別によって[[国家資格]]の取得が制限されることはまれであるが、日本では現実問題として男性の助産師を積極的に求める妊産婦がいないため、男性が助産師の資格を得られないのはやむを得ないとする見方が一般的である。
 
[[日本]]では看護師や保健師と異なり資格は女性のみである。[[2001年]]に保助看法が改正され、[[2002年]]3月より助産婦という名称から、看護師、保健師と同様、性別による名称の違いを伴わない助産師へと名称が変更され過程の中で、男性への助産師資格の開放に関して具体的な動きが存在した。しかしながら男、分娩等に関わる助産業務の特殊を背景対す、男性が関わことへの「生理的な嫌悪感」といった曖昧な根拠により現在までも女や「妊産婦が助産師のに限定別を選択できる権利が保証された国家資格となっおりいない」などの意見が主張され名称は変更されたものの男性に対す助産師を認め性差別の一ことにいては時期尚早なっ見送られこととなった
 
=== ヨーロッパ ===