「ノート:アメリカ沿岸警備隊」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Wiki177 (会話 | 投稿記録)
警備艦との記述もあります
 
11行目:
 
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-11919.php
 
:CMSgt_311さん始めまして、ご指摘の編集を行いましたAkitsumaruと申します。「警備艦」記述の例示ありがとうございます。
:まず、CMSgt_311さんのおっしゃるとおり、アメリカの沿岸警備隊が紛れもない軍事組織であることは異論がありません。ただしその所属艦船艇を軍艦と全く同じように記述するのがふさわしいかということに関して、以下2点意見を述べさせていただきます
:# アメリカ合衆国沿岸警備隊は軍事組織だが海軍そのものではない
:#沿岸警備隊自身による艦船艇の呼称が「カッター」である
:::1についてはあまり言を要す必要はないかと思います。本稿中「議会又は大統領の命令がある場合には海軍の一部門となり」とありますが、言い換えると命令がない場合、海軍とは違う行政組織としての側面が強くあるということになるでしょう。
:::2についてですが、アメリカ合衆国沿岸警備隊は保有する艦船艇の艦種名について、Patrol Vessel/Craftを使用せず、Cutter/Coastal patrol boatを使用しています。これは連邦海軍の編制が忌避されたアメリカ合衆国建国当時の事情によるものですが、それが現在に至るまで続いているということは、呼び分けに一定の意味があると沿岸警備隊自体が判断していると言えるのではないでしょうか。それを軍事組織だからということで、軍艦の艦種と機械的に置換してしまうのは翻訳として適切でないように思います。この2点につきCMSgt_311さんの見解を伺いたいです--[[利用者:Akitsumaru|Akitsumaru]]([[利用者‐会話:Akitsumaru|会話]]) 2019年5月27日 (月) 11:31 (UTC)
ページ「アメリカ沿岸警備隊」に戻る。