「岐阜県立本巣高等学校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
 
岐阜県立本巣松陽高等学校 へのリダイレクトを解除しました
タグ: リダイレクト解除
1行目:
#REDIRECT[[岐阜県立{{日巣松陽高等学校]]
|校名 = 岐阜県立本巣高等学校
|画像 = no
|過去校名 =
|国公私立 = [[公立学校]]
|設置者 =[[岐阜県]]
|学区 =
|併合学校 =
|理念 =
|校訓 =
|設立年月日 = [[1920年]]
|記念日名称 =
|創立記念日 =
|創立者 =
|閉校年月日 = [[2005年]]
|共学・別学 = [[男女共学]]
|課程 = [[全日制課程]]
|二部以上の授業 =
|単位制・学年制 =
|設置学科 = [[普通科]]・家庭科
|学科内専門コース =
|専攻科 =
|別科 =
|学期 =
|高校コード =
|郵便番号 = 500-8889
|所在地 = 岐阜県本巣市仏生寺859-1
| 緯度度 =
| 経度度 =
|外部リンク =
}}
'''岐阜県立本巣高等学校'''(ぎふけんりつもとすこうとうがっこう)は、かつて[[岐阜県]][[本巣市]]にあった[[公立学校|公立]]の[[高等学校]]。
 
== 概要 ==
* 2005年に岐阜県立岐陽高等学校と統合し、[[岐阜県立本巣松陽高等学校]]の新設により廃校。校舎は岐阜各務野高等学校本巣校舎となり、完全統合により本巣松陽高等学校の校舎となっている。
* 本巣松陽高等学校は2020年に創立100周年であるが、これは本巣高等学校([[旧制中学校]]の岐阜県本巣中学校)の開校が1920年であるからである。
 
== 校訓 ==
* 質実剛健
* 文武両道
 
== 沿革 ==
=== 岐阜県本巣中学校 ===
* [[1919年]](大正8年)11月 - [[本巣郡]][[北方町]]の町会議長兼町長の山中駒次より、本巣郡に[[旧制中学校|中学校]]の設置が提案される。
* [[1920年]](大正9年)
** 2月 - 本巣中学校の設置が認可される。
** 4月10日 - 開校。[[北方町立北方小学校|北方尋常高等小学校]]を仮校舎とする。
* [[1921年]](大正10年)4月27日 - 本巣郡[[席田村 (岐阜県)|席田村]]の[[糸貫川]]河川敷(現在地)に新校舎が完成し、移転。
* [[1922年]](大正11年)
** 5月 - 校舎を増築する。
** 11月12日 - 開校式を行う(本巣高等女学校と合同)。
* [[1923年]](大正12年)4月3日 - 講堂が完成。
* [[1926年]](大正15年)10月28日 - 図書館が完成。
* [[1948年]](昭和23年)4月1日 - 岐阜県立本巣高等学校に改称する。
 
=== 岐阜県立本巣女子高等女学校 ===
* [[1920年]](大正9年)12月 - 本巣郡に女学校の設置が決まる。
* [[1921年]](大正10年)
** 3月 - 本巣郡立本巣高等女学校として開校。
** 4月18日 - 開校式。郡役所2階を仮校舎とする。
** 5月18日 - 郡役所、及び[[北方町立北方小学校|北方尋常高等小学校]]を仮校舎とする。
* [[1922年]](大正11年)
** 9月 - 北方町大門<ref group="注釈">現在の北方小学校の隣接地。</ref>に校舎が完成し、移転。
** 11月12日 - 開校式を行う(本巣中学校と合同)。
* [[1923年]](大正12年)4月1日 - 岐阜県に移管され、岐阜県立本巣高等女学校に改称する。
* [[1948年]](昭和23年)4月1日 - 岐阜県立本巣女子高等学校に改称する。
 
=== 岐阜県立本巣高等学校 ===
* [[1948年]](昭和23年)8月 - 本巣高等学校と本巣女子高等学校が統合され、岐阜県立本巣高等学校となる。校地校舎は本巣高等学校(旧・本巣中学校)を使用。全日制の普通科、商業科、別科、及び定時制の普通科、商業科を設置。
* [[1952年]](昭和27年)4月26日 - プールが完成。
* [[1956年]](昭和31年)9月30日 - [[席田村 (岐阜県)|席田村]]の一部(上保・郡府・北野・春近・石原・三橋・仏生寺)が糸貫村に編入される
* [[1958年]](昭和33年) - 商業科、別科の募集を停止。家庭科を設置。
* [[1960年]](昭和35年)
** 3月 - 定時制の募集を停止。
** 4月1日 - 糸貫村が町制施行により[[糸貫町]]となる
* [[1962年]](昭和37年) - 体育館が完成。講堂を取り壊し。
* [[1963年]](昭和38年) - 定時制を廃止。
* [[1966年]](昭和41年)12月19日 - 北舎が完成。
* [[1968年]](昭和43年)5月 - 本館(一期)が完成。
* [[1969年]](昭和44年)3月 - 本館(二期)が完成。
* [[1970年]](昭和45年)3月 - 本館(三期)が完成。
* [[1972年]](昭和47年)10月4日 - 格技場が完成。
* [[1980年]](昭和55年) - 第2運動場が完成。
* [[1984年]](昭和59年)3月 - 特別教室が完成。図書館を取り壊し。
* [[1989年]](平成元年)6月14日 - 新体育館が完成。従来の体育館は取り壊し。
* [[1993年]](平成5年)3月 - プールを改修する。
* [[2004年]](平成16年)2月1日 - [[本巣町]]、[[真正町]]、[[糸貫町]]、[[根尾村]]が合併し[[本巣市]]が発足。
* [[2005年]](平成17年)4月 - 岐阜県立岐陽高等学校と統合し、[[岐阜県立本巣松陽高等学校]]の新設により廃校。校舎は岐阜各務野高等学校本巣校舎となる。
* [[2007年]](平成19年)3月 - 完全統合により本巣松陽高等学校の校舎となる。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
 
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
 
=== 出典 ===
{{Reflist}}
 
== 参考文献 ==
* 糸貫町史 通史編 (糸貫町 1982年) P.821 - 831
* 創立80周年記念誌 松樹 (本巣高等学校創立80周年記念誌編集委員会 2000年)
 
== 関連項目 ==
* [[岐阜県高等学校の廃校一覧]]
 
{{School-stub|pref=岐阜県}}
{{デフォルトソート:きふけんりつもとす}}
[[Category:岐阜県の公立高等学校 (廃止)|もとす]]
[[Category:本巣市の学校|廃もとすこうとうかつこう]]
[[Category:本巣市の歴史|もとすこうとうかつこう]]
[[Category:1920年設立の教育機関]]
[[Category:2005年廃止の教育機関]]
[[Category:学校記事]]