「札幌バンド」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
5行目:
[[Image:Sapporo Agricultural School in 1880 (halftone removed).jpg|thumb|200px|right|札幌バンドが結成された1880年(明治13年)頃の札幌農学校の校舎]]
[[File:Sapporo Agricultural College.jpg|thumb|200px|札幌農学校の入学直後の、新渡戸、内村、宮部など二期生たち]][[File:50th Anniversary of Baptism by Harris.jpg|thumb|right|200px|札幌バンドの内村、新渡戸、広井、伊藤、大島のハリスの墓参]]
 
[[札幌農学校]](現在の[[北海道大学]])の草創期の学生は、[[ウィリアム・スミス・クラーク]]教頭の感化で[[キリスト教]]信者になり、「イエスを信ずる者の契約」に署名をした。この契約に署名した学生の集団は、後に札幌バンドと呼ばれることとなる。「誓約」は、キリストの告白、十字架のキリストへの感謝、その表現としての「真実基督教徒たる諸々の義務」を求めると共に、信仰の基準としての聖書を「神の人の言語を以て顕せる唯一なる直接の天啓」として信ずることも要求されている。ことに注目されるのは、適当な機会がくれば、信仰の諮問を受けた上で受洗し、「或る福音主義の教会に加入すべきこと」を誓約した。青年達は、[[1878年]](明治11年)、メソジスト派の宣教師[[M.C.ハリス]]から洗礼を受けた。
[[File:Merriman Colbert Harris.jpg|thumb|120px|メソジスト派のメリマン・コバルト・ハリス宣教師]]
10 ⟶ 11行目:
 
== 主要人物 ==
 
*[[伊藤一隆]]
*[[佐藤昌介]]
40行目:
 
== 脚注 ==
<references />
{{脚注ヘルプ}}
<references />
 
== 参考文献 ==
56行目:
{{無教会主義}}
{{Christ-stub}}
 
{{DEFAULTSORT:さつほろはんと}}
[[Category:日本のプロテスタントの源流]]