「海南駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 出典追加
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
64行目:
* [[1994年]]([[平成]]6年)4月1日 - 野上電気鉄道の全線(日方駅から[[登山口駅]])が廃止となり「日方駅」も廃止される。
* [[1998年]](平成10年)[[10月10日]] - 高架化。
* [[1999年]](平成11年)[[3月31日]] - 駅レンタカー営業所営業終了<ref>『JR時刻表』1999年4月号</ref>。
* [[2005年]](平成17年)[[3月1日]] - この日行われたダイヤ改正によって海南駅に「くろしお」系統(「オーシャンアロー」2往復を除く)の全列車が停車。
* [[2011年]](平成23年)[[3月12日]] - この日行われたダイヤ改正によって「オーシャンアロー」と「スーパーくろしお」の運用差し替えにより、速達タイプのオーシャンアローの一部が停車するとともに一部の「スーパーくろしお」が通過となる。
81行目:
[[ファイル:Kainan sta03s3872.jpg|thumb|220px|ホーム]]
[[File:Kainan Station 19920818.jpg|thumb|220px|高架化前の駅舎(1992年8月)]]
[[島式ホーム]]2面4線の待避設備を有する[[高架駅]]である。上り本線が先に高架新線に切り替わり、下り本線の工事完成を待って[[1998年]]([[平成]]10年)[[10月10日]]に高架駅となった(平成10年10月10日で10並びの日)。[[駅舎]]は高架下に位置し近代的である。駅構内はエスカレータ・エレベータが設置されている。和歌山方面からの折返し列車は配線の都合上1番のりばで折返す。コンコースにコンビニエンスストアー セブン-イレブン ハートインJR海南駅改札口店がある。このセブンイレブンはキヨスク売店を改装増床のうえ2016年3月9日に開店したもので、リニューアルに合わせて旧キヨスク売店横のコインロッカー、飲料水の自動販売機および公衆電話は撤去されている。コインロッカーは2016年4月下旬に西口外壁面に再設置された。なお、飲料水の自動販売機と公衆電話の再設置は行われていないが、自動販売機はICカード対応のものが改札内及び上下プラットホーム上に、公衆電話は西口駅前広場に従来からのものが設置されている。みどりの窓口の向かいに観光案内所と物産店を兼ねた海南市物産観光センター(愛称かいぶつくん)があり、午前9時から午後6時まで営業している<ref>{{Cite web | title = 海南市物産観光センター(かいぶつくん)/海南市ホームページ | publisher = 海南市 | url = http://www.city.kainan.lg.jp/kanko/midokoro/kaibutsukun.html | accessdate = 2015-11-12}}</ref>。物産観光センターには無料で利用可能な本棚のほか、テレビモニターも設置されている。構内に食堂などの飲食設備はない
みどりの窓口の向かいに観光案内所と物産店を兼ねた海南市物産観光センター(愛称かいぶつくん)があり、午前9時から午後6時まで営業している<ref>{{Cite web | title = 海南市物産観光センター(かいぶつくん)/海南市ホームページ | publisher = 海南市 | url = http://www.city.kainan.lg.jp/kanko/midokoro/kaibutsukun.html | accessdate = 2015-11-12}}</ref>。物産観光センターには無料で利用可能な本棚のほか、テレビモニターも設置されている。構内に食堂などの飲食設備はない。
 
[[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]であり、[[和歌山駅]]([[日本の鉄道駅#管理駅|管理駅]])傘下の地区駅として地区駅長が配置されている。かつては管理駅として[[広川ビーチ駅]] - [[黒江駅]]間の各駅を管理していた。
 
万一の急病人発生に備えて[[自動体外式除細動器]](AED)が1台設置されており、全駅係員が迅速かつ適切に対応できるよう講習と訓練を受けている。近年、子供を狙った犯罪から守るため「[[こども110番の駅]]」にも指定されている。西口外壁面と改札内にそれぞれトイレが設置されている。
 
なお、きのくに線でICカードICOCAが使用できるのは和歌山駅から当駅までの区間と「くろしお」の停車駅のみである。
 
=== のりば ===
106 ⟶ 105行目:
* 朝ラッシュ時には、当駅始発の新大阪行き特急・天王寺行き快速(和歌山駅までは各駅停車)・和歌山行き普通が設定されている。
* ダイヤ改正毎で状況に変化があるが、御坊方面に特急列車と普通列車の相互接続が設定されたり、早朝の和歌山方面普通列車が当駅始発の特急列車に接続する(本線停車中の普通列車が信号待ちを行い副本線(待避線)停車中の特急列車が先に発車)ことがある。([[2015年]](平成27年)3月14日改正のダイヤでは御坊方面行きのみ、臨時で特急を先に通す列車の設定があった)
* 和歌山方面行き待避線(1番のりば)及び特急接続がない場合の御坊方面行き待避線(4番のりば)には、[[錆取り列車|線路保守目的]]を兼ねて普通列車の一部が停車する。
 
== 利用状況 ==
179 ⟶ 178行目:
 
== 駅周辺 ==
[[ファイル:Kainan City Hall.jpg|thumb|180px|元海南市役所]]
[[ファイル:Kainan shuyu bus1024.jpg|thumb|180px|2007年まで運行されていた定期観光周遊バス]]
海南市中心部のやや東側にある。出入口は東西にあり、中心部に近い西口側には駅前広場やバスターミナルが整備されるなど発展している。これは地上駅時代にはこちら側にのみ駅舎が有ったことによる。一方、東口は宅地や小規模農地などが雑然と入り混じり駅前の整備が遅れていたが、近年整備事業が開始され、2012年3月からは駅前広場及び同広場内の市営駐車場の供用が開始されている。また、駅の高架下南側にはJR系列の有料駐輪場が、同高架下北側には月極駐車場が営業中。
 
=== 東口 ===
 
* 駅前広場
* 海南市役所
* 駅前広場に市営駐車場、周辺部に民間駐車場
* 海南市役所(駅より東方約3kmの丘上にある新庁舎に移転、2017年11月6日より一部の部局を除き新庁舎で業務開始)
但し公共交通機関利用の場合は一旦西口を出て海南市コミュニティバス又はタクシー利用となる。
* 松代王子跡
* 菩提房王子跡
194 ⟶ 190行目:
* 藤白坂
* 伊勢部柿本神社
但し各王子跡、神社ともに一旦西口を出て観光案内板に従うのが観光上での順路となる。
 
=== 西口 ===
 
* 駅前広場
* 駅前広場および同広場北側(日本国有鉄道清算事業団より取得の元海南駅貨物用地)に市営駐車場
* 路線バス及びタクシー乗降場
* 元海南市役所(2017年12月7日現在元庁舎別館に水道局等極一部の部局が残る)
* 海南駅前交番
* [[海南医療センター]]
236 ⟶ 229行目:
== 隣の駅 ==
; 西日本旅客鉄道
: '''{{JR西路線記号|K|W}}''' きのくに線(紀勢本線)<!-- 「隣の駅」は案内上の名称を優先 --->
:* 特急「[[くろしお (列車)|くろしお]]」停車駅
:: {{color|#ff6600|■}}快速
::: [[加茂郷駅]] - '''海南駅''' - [[黒江駅]]
:: {{color|#999|■}}普通([[阪和線]]内で快速または直通快速となる列車を含む)
267 ⟶ 260行目:
== 外部リンク ==
{{Commons|Category:Kainan Station}}
* {{外部リンク/JR西日本駅|0622088|海南}}
* [http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0622088 海南駅(JR西日本)]
 
{{紀勢西線}}