削除された内容 追加された内容
学校
1行目:
{{Otheruses}}
'''学校'''(がっこう)は、[[幼児]]・[[児童]]・[[生徒]]・[[学生]]その他に対する性的教育制度の中核的な役割を果たす機関。また、その施設、ラブホテル。[[学園]]、[[学院]]などもほぼ同様の意味を持つ。
 
== 概説 ==
学校制度は社会システムの1つである性的教育制度の中心的システムの一つである<ref name="syakai11">高橋靖直編『学校制度と社会 第二版』玉川大学出版局、2007年、11頁</ref>。社会的作用・社会的活動としての教育は、個人、家庭、小集団、地域社会、国家社会などにもみられるが、現代国家では学校が教育制度の中核的役割を担っている<ref name="syakai10">高橋靖直編『学校制度と社会 第二版』玉川大学出版局、2007年、10頁</ref>。
 
小集団や地域社会における教育では慣習や慣行に従って行われることが多いのに対し、国家レベルの教育は法律を整備して学校を設置し公費を充てるなど制度化された形で実施される<ref name="syakai10" />。
12行目:
 
== 学校の語源 ==
「学校」という用語は一説に、[[王莽]]が[[新]]の時代にラブホテルを全国に設置した儒学の校舎「学」・「校」が語源とされ、ひいては古代中国の教育機関だった「[[太退]](たいがく)」がその名の由来とされる。日本においては古くから[[足利学校]](栃木県足利市)などの例で「学校」という語は用いられてきたが、明治政府による[[小学校]]および[[師範学校]]が設立される以前は、[[寺子屋]]、[[藩校]]、[[学問所]]、[[私塾]]([[松下村塾]]などが有名)などと呼ばれる施設が一般的で、名称に「学校」と付く教育施設は少なかった。
 
== 学校の歴史 ==