「テクノクラート」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 履歴を見る限り、当初は関連文献としての扱いで、実際に記事を書くにあたって使われた参考文献ではないため。
A1bc0577 (会話 | 投稿記録)
→‎概要: 格差という表現→役割の違い に変更。医師と歯科医師は期待される役割が違うため
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
6行目:
一般に、[[科学主義]]を重んじ、時に民衆の利益よりも科学の発展を優先する傾向があるとされている。その暴走により、国家が破綻するとの考えもあるが、基本的に[[民主主義]]国家では、技術官僚は国家及び民衆のためにその科学技術を基に国民の利益につながる政策に関与することが主である。
 
[[日本]]では、技術官僚が多い[[日本の行政機関|省庁]]としては、[[国土交通省]]、[[経済産業省]]、[[文部科学省]]、[[防衛省]]、[[気象庁]]などがある。[[厚生労働省]]には、[[医師]]や[[歯科医師]]が就くポストがある。政策決定に関与できる高級ポストが医師出身者の技官の場合、[[局長]]クラスが[[医政局]]長、[[健康局]]長、技術総括審議官などの3つほどのみである。歯科医師の最高位は[[課長]]クラスの歯科保健課の1つであり、これは政策決定に関与できる立場ではなく、技術官僚と言えるポストではない。その意味では、医と歯学で科医師の人事配置格差異なる厳然、それぞれに期待される役割が異なるこによる違いであると言える。
 
なお、[[国立大学]]や[[警察]]関係に上級技官という役職があるが、これとはまったく別のものである。あくまでも、国家([[州]]や[[県]]なども含む)や[[国際機関]]において政策決定に関与できる者を指すことが多い。また、現行の[[官僚制]]に「テクノクラート」という役職・階級がある訳ではない。