「エアバスA300」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
190行目:
 
=== 就航開始 ===
[[File:Airbus A300B2-1C, Air France AN0598358.jpg|thumb|right|1974年の[[ファーンボロー国際航空ショー]]で展示されるエールフランスのA300B2-1C]]
[[ファイル:Airbus A300B2-101, Air France AN2111996.jpg|thumb|エールフランスはA300の最初の発注者であり最初の運航者となった。]]
1974年5月23日、エールフランスのパリ - ロンドン線でA300は初就航した{{sfn|渡邊|1981a|p=5}}{{sfn|松田|1981a|p=56}}。就航したA300は予想よりトラブルは少なく、乗客や乗員からも好評だった{{sfn|松田|1981a|p=56}}。主なトラブルと改修内容としては、気流の乱れに起因する方向舵の破損例が見つかり、気流を乱す隙間が塞がれて方向舵の構造も改良されたほか、フラップが正常に動作しない可能性が見つかり、フラップの作動機構が変更された{{sfn|松田|1981a|p=56}}。また、客室後部の横揺れが指摘されヨーダンパ{{refnest|group="注釈"|[[方向舵]]を自動操舵して[[ヨーイング|ヨー運動]]を小さくする安定性増大装置{{sfn|久世|2006|p=119}}<ref name=encyclopedia-156>{{Citation|和書 |last=上野 |first=誠也 |contribution=安定性増大装置 |editor= 飛行機の百科事典編集委員会 |title=飛行機の百科事典 |date=2009-12 |pages=156&ndash;159 |isbn=978-4-621-08170-9}}</ref>。}}が改良された{{sfn|松田|1981a|p=56}}。その他、エアコンダクトや貨物積載装置の不具合対策、電波障害対策などが実施された{{sfn|松田|1981a|p=56}}。就航後3か月頃から定時出発率は約97%に安定してワイドボディ大型機としては良好であった{{sfn|松田|1981a|p=56}}。