「ハンティ語」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
数詞の表を修正
記事名と本文の不一致を修正。
16行目:
|vitality=危険
}}
'''ハンテ語'''('''Khanty, Xanty language''')、旧称'''オスチャーク語'''('''Ostyak language''')は、[[シベリア]]北西部の少数民族、[[ハンティ人|ハンテ人]](オスチャーク人)の固有言語。[[ロシア]]の[[ハンティ・マンシ自治管区|ハンテ・マンシ自治管区]]、[[ヤマロ・ネネツ自治管区]]、[[トムスク州]]などで話されている。[[1994年]]に行われた調査では、話者はロシア国内に12,000人。ハンテ語は、[[ウラル語族]]の[[フィン・ウゴル語派]]に属し、近隣の[[マンシ語]]と共にフィン・ウゴル語派の下位区分[[オビ・ウゴル諸語]]を成す。
 
ハンテ語には多数の[[方言]]が存在することが知られている。西部の方言群として、[[サレハルド]]、[[オビ川]]、[[エルティシ川]]の各地域の方言がある。東部の方言群には、[[スルグト]]方言、オビ川の支流である[[ヴァフ川]]([[:en:Vakh River|Vakh]])・[[ヴァシュガン川]]([[:en:Vasyugan River|Vasyugan]])方言があり、これら東部方言はさらに13の下部方言に分類される。これに北部の方言群を加え、3つの主要な方言群に分類されているが、3つの方言群の間には[[音韻論|音韻]]、[[形態論|単語の構成法]]、[[語彙]]に大きな差異が見られ、お互いに理解することが不可能である。
 
== 文字 ==
 
'''ハンテ語の[[キリル文字]] ([[2000年]]代)'''
 
{| style="font-family:Arial Unicode MS;font-size:1.4em; border-color:#000000; border-width:1px; border-style:solid; border-collapse:collapse; background-color:#F8F8EF"
130行目:
 
== 表記法の歴史 ==
ハンテ語が[[書記言語]]となったのは、[[ロシア革命]]後で、[[1930年]]にまず[[ラテン文字]]を基にした表記法が発明され、[[1937年]]には[[キリル文字]]に <ң>({{IPA|/ŋ/}})の文字を加えた表記法が編み出された。ハンテ語による[[文学]]作品の表記には専ら、カジム方言、シュリシュカル方言、中部オビ方言のいずれかが使用される。新聞や、テレビ、ラジオでは通常カジム方言が使用されている。
 
== 方言 ==
236行目:
 
「10」と10との組合せから成るもの以外では、2つの言語の数詞は非常に似ている。また、両言語の単語間の規則的な音韻対応にも注意。<br />
例(ハンテ語-ハンガリー語の順)
*「家」:{{IPA|[xot]-[haːz]}}
*「100(数詞)」:{{IPA|[sot]-[saːz]}}
 
== 統語論 ==
ハンテ語はマンシ語と同じく、基本的には[[対格言語|主格対格型言語]]であるが、 [[能格言語]]的な特徴を有している。他動詞の目的語を表す格と、自動詞の主語を表す格が同じ指標で表され、他動詞の主語は処格(具格)が使用されるのである。このような名詞変化は、「与える」などのいくつかの特定の動詞のある文で現れる。例えば「私はあなたに魚を与える」という文は、ハンテ語では「私によって(他動詞の主語/具格)・魚を(目的語/対格)・与える(他動詞)・あなたに(間接目的語/与格)」という構造になる。しかし、このような能格言語的な特徴は、常に形態素(格変化を表す指標)により表され、[[統語論]]的なものではない。加えて、このような文は[[受動態]]でも表すことができる。例えば、マンシ語で「犬が(他動詞の主語/具格)・あなたを(目的語)・噛んだ(他動詞)」という文は、「あなたは(目的語/対格)・噛まれた(受動態)・犬によって(他動詞の行為者/具格)」とすることもできるのである(どちらの文でも名詞の格は同じ)。
 
== 参考文献 ==