「栃ノ心剛史」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 赤井太郎 (会話) による ID:73177402 の版を取り消し
タグ: 取り消し サイズの大幅な増減
62行目:
 
=== 初優勝から大関へ ===
2018年1月場所は初日から連勝し、4日目に大関の高安、5日目に同じく大関の豪栄道に勝利し好調な幕開けとなった。7日目に横綱で全勝同士の[[鶴竜力三郎|鶴竜]]に敗れるものの、8日目の[[嘉風雅継|嘉風]]戦は難なく勝利し、9日目に1敗同士の関脇・[[御嶽海久司|御嶽海]]戦でも持ち味の力で圧倒した。13日目に自分より38kg重い逸ノ城を右の相四つで下すなど力相撲が冴え渡り<ref>日刊スポーツ 2018年1月27日</ref>、14日目には自身と同じ2006年3月場所初土俵の[[松鳳山裕也|松鳳山]]を下し、この時点で春日野部屋では[[1972年]](昭和47年)1月場所の[[栃東知頼|初代栃東]]以来46年ぶり、平幕力士としては2012年5月場所の[[旭天鵬勝|旭天鵬]]以来6年ぶりとなる幕内最高優勝を決めた<ref>{{Cite news|date=2018-01-27|url=http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/27/kiji/20180127s00005000250000c.html|title=栃ノ心、1敗守り初優勝 欧州勢3人目 新入幕から58場所目のVは4番目の遅さ|newspaper=Sponichi ANNEX|agency=スポーツニッポン新聞社|accessdate=2018-01-27}}</ref>。千秋楽も遠藤に勝利し、最終的に鶴竜以外全勝の14勝1敗として、初の殊勲賞、2度目の技能賞受賞が決まった。三賞ダブル受賞は2015年9月場所で殊勲賞、技能賞の嘉風以来<ref>[http://www.sanspo.com/sports/news/20180128/sum18012817360017-n1.html 平幕Vの栃ノ心、14勝で三賞ダブル受賞 鶴竜は11勝で場所終える/初場所] SANSPO.CPM 2018.1.28 17:36(産経新聞社、2018年1月28日閲覧)</ref>。3横綱の内2人が休場し、平幕が優勝を果たした例は、戦後15日制下ではこれが3例目<ref>『相撲』2018年3月号 p.114-115</ref>。躍進の背景には、生まれたばかりの長女に自分の強いところを見せたいという気持ちがあった<ref name="ohja2018030407"/>。この優勝により、部屋の[[床山#床山の階級|特等床山]]の[[床山#現役の床山|床松]]が1年半後の定年を迎えるまでの間に、床松に部屋の幕内優勝力士の髷を結わせてあげることが実現した<ref>[https://www.asahi.com/articles/ASL1W6KCYL1WUTQP02Y.html 定年前…優勝力士の髪結う夢かなった 春日野部屋の床松] 朝日新聞DIGITAL 2018年1月28日16時48分 (朝日新聞社、2018年1月29日閲覧)</ref>。ちなみに、優勝パレードの旗手は同部屋で[[ブルガリア]]出身、十両の[[碧山亘右|碧山]]だった。さらなる躍進を妨げないために、場所後1滴も酒を飲まなかった<ref name="zasshisumo2018030306"/>。2月11日の第42回大相撲トーナメントでも初優勝を決めている。14日、東京都千代田区の日本記者クラブで会見し、そこで[[ギオルギ・マルグベラシビリ]][[ジョージア (国)|ジョージア]]大統領から日本の[[国民栄誉賞]]に相当する勲章を授与された。自身の活躍によりジョージアでの相撲人気が高まっている中、栃ノ心は「向こうに一つでもちゃんとした土俵をつくりたい。そこで、欧州大会や世界大会がやれたらうれしい」と希望した<ref>[https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/02/14/kiji/20180214s00005000222000c.html 栃ノ心 初優勝は「うれしい疲れ」ジョージア大統領から勲章授与へ] Sponichi Annex 2018年2月14日 18:10(スポーツニッポン新聞社、2018年2月26日閲覧)</ref>。2018年2月11日の第42回[[日本大相撲トーナメント]]では、この時点で本場所では25戦全敗と苦手としている[[白鵬翔|白鵬]]を右四つがっぷりからの寄り切りで下した<ref name="ohja20180315">『大相撲ジャーナル』2018年3月号 p15 </ref>。3月場所は西関脇に昇進。30歳4ヶ月での関脇昇進はこの時点で外国出身力士の高齢三役昇進記録第5位。高齢関脇昇進記録としては第3位<ref name="zasshisumo2018035253">『相撲』2018年3月号 p.52-53</ref>。その3月場所では場所前に左足付け根を痛めるアクシデントがあり、1月場所の好調が影を潜める苦闘の相撲であったが千秋楽に[[逸ノ城駿|逸ノ城]]を下して10勝目を挙げた<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201803250000666.html|date=2018-03-25|title=栃ノ心10勝「まずケガ治して」3場所連続2ケタへ|newspaper=ニッカンスポーツ・コム|agency=日刊スポーツ新聞社|accessdate=2018-05-30}}</ref>。5月場所は最高位となる東関脇に昇進。初日から12連勝と好調の波に乗り、また12日目に本場所で初めて苦手の白鵬から26戦目にして本割で初めての勝ち星を挙げた。13日目の[[正代直也|正代]]、14日目の鶴竜と連敗を喫して2度目の優勝を逃したが、千秋楽は[[勢翔太|勢]]に勝って13勝2敗とした。この結果、日本相撲協会審判部が栃ノ心の大関昇進を協会理事会に諮問するよう要請することとなった<ref>{{Cite news|url=https://www.sankei.com/sports/news/180527/spo1805270020-n1.html|date=2018-05-27|title=「大関栃ノ心」30日誕生へ 3場所37勝は最多タイ|newspaper=産経ニュース|agency=産業経済新聞社|accessdate=2018-05-30}}</ref>。そして5月30日に日本相撲協会理事会及び7月場所番付編成会議により栃ノ心の大関昇進が正式に決定、直ちに春日野部屋に昇進伝達の使者が派遣され、栃ノ心は「親方の教えを守り、力士の手本となるように稽古に精進」と口上を述べ<ref name="Sankei 20180530">{{Cite news|url=https://www.sankei.com/sports/news/180530/spo1805300013-n1.html|date=2018-05-30|title=大関昇進の栃ノ心「教え守り稽古に精進」と口上 欧州出身は3人目|newspaper=産経ニュース|agency=産業経済新聞社|accessdate=2018-05-30}}</ref>、これにより栃ノ心は春日野部屋所属力士としては1962年5月場所後の[[栃ノ海晃嘉|栃ノ海]](後に第49代横綱)・[[栃光正之|栃光]]の同時昇進以来の大関昇進となり、また[[琴欧洲勝紀|琴欧洲]]([[ブルガリア]])、把瑠都([[エストニア]])に続く3人目のヨーロッパ出身者の大関誕生となった<ref name="Sankei 20180530"/>。三役経験者が幕下陥落後に大関昇進を果たしたのは、昭和以降では[[琴風豪規|琴風]](現・[[尾車]]親方)と栃ノ心だけであり、その尾車親方は「立派なものだ。けがをして半年間や1年間土俵に立つことができない力士にも、『栃ノ心を見てみろ』と言ってあげることができる。勇気を与える」と手放しで褒め称えた<ref>{{Cite news|url=http://www.sanspo.com/sports/news/20180530/sum18053019360014-n1.html|date=2018-05-30|title=尾車親方、幕下から再起の栃ノ心に「勇気を与える」|newspaper=SANSPO.COM|agency=産経デジタル|accessdate=2018-05-31}}</ref>。新大関で迎えた7月場所、初日から5連勝と好調だったが6日目に[[玉鷲一朗|玉鷲]]に敗れた際に右足親指を痛め7日目から休場。新大関の休場は2000年5月場所の[[武双山正士|武双山]]以来でこの場所は、稀勢の里も初日から、白鵬は4日目から、鶴竜は6日目からと3横綱が全員休場しており、さらに栃ノ心の休場で3横綱1大関が休場となった。これは1999年3月場所以来(横綱[[曙太郎|曙]]、[[貴乃花光司|貴乃花]]、[[花田虎上|若乃花]]、大関[[千代大海龍二|千代大海]])の緊急事態となった<ref>{{Cite news|url=https://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180714-OHT1T50068.html|date=2018-07-14|title=栃ノ心、7日目から休場 新大関の休場は2000年夏場所の武双山以来|newspaper=スポーツ報知|accessdate=2018-07-17}}</ref>。17日に再出場しないことを発表し新大関で負け越し、9月場所はいきなりのかど番になる<ref>{{Cite news|url=https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/07/17/kiji/20180717s00005000155000c.html|date=2018-07-17|title=新大関・栃ノ心 名古屋場所は再出場せず 秋場所でいきなりカド番|newspaper=Sponichi annex|agency=スポーツニッポン|accessdate=2018-07-17}}</ref>。9月場所前の8月29日に稽古を再開し、幕下と三段目の力士計4人と26番。土俵を割る場面もあり、「体が相撲の感覚を忘れている」と話した<ref>[https://mainichi.jp/articles/20180830/k00/00m/050/053000c 栃ノ心が久々の稽古 「相撲勘、戻ってくる」] 毎日新聞2018年8月29日 19時41分(毎日新聞社、2018年8月30日閲覧)</ref>。30日に関取衆との申し合いを再開し、出稽古に来た御嶽海らに10勝6敗だったが立ち合いで腰高になることが多く、得意の右四つになるまで苦労し、「駄目だね。気持ち良くない。思い切り相撲が取れない。当たれない」と本人は不満の様子だった<ref>[https://www.sanspo.com/sports/news/20180830/sum18083017150004-n1.html 栃ノ心、出稽古の御嶽海らに10勝6敗も不満 負傷箇所気になり「思い切り相撲が取れない」] SANSPO.COM 2018.8.30 17:15(産経新聞社、2018年8月30日閲覧)</ref>。9月1日、都内のホテルで大関昇進披露パーティーが行われた。母国の先輩力士である黒海、ジョージア駐日大使のレバン・ツィンツァゼ、[[小川直也]]も参加し、小川直也は壇上で栃ノ心を祝福していた<ref>[https://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180901-OHT1T50176.html 栃ノ心が大関昇進披露 大使も駆けつけ「近い将来、横綱に」と期待] 2018年9月1日17時16分 スポーツ報知(報知新聞社、2018年9月3日閲覧)</ref>。9月場所は右足親指の状態が思わしくなく10日目を終えて6勝4敗と微妙な成績。しかし、14日目になんとか勝ち越して角番を脱出。千秋楽も同じ大関の高安を送り出しで勝利し、初の角番の場所を9勝6敗で終えた。2019年1月場所は初日から4連敗し、5日目から途中休場。3月場所を自身2度目の角番で迎えることとなったが、稽古場での取組の再開日は大阪入り後の2月27日であった<ref>[https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201903030000412.html かど番栃ノ心が朝稽古16番、相撲勘○「勝ちたい」] 日刊スポーツ 2019年3月3日15時42分(日刊スポーツ新聞社、2019年3月4日閲覧)</ref>。続く3月場所は9日目まで6勝3敗であったが、横綱・大関戦4連敗し、7敗と関脇陥落まで後のない状況になる。14日目には玉鷲を破り、角番脱出に望みをつないだ。しかし、千秋楽、大関昇進をかける貴景勝に敗れ8敗目、次場所での関脇陥落が決定してしまった。大関在位5場所での関脇陥落は、現時点で大受と並ぶ歴代1位タイ(前述の武双山は一度目の大関昇進後に2場所で関脇に陥落しているが、直後の2000年9月場所を10勝5敗と勝ち越して復帰しているため含めていない)。在位5場所において、一度も正大関の地位に就かなかった。また、角番の場所で負け越しても、次の場所の番付発表までは大関として扱われるため、正式な大関陥落は次の場所の番付発表の日である。なお場所後に貴景勝が逆に3月27日付で正式に大関に昇進したため、5月場所の番付は3大関で番付上の大関の人数としては変わらないが、貴景勝の大関昇進から5月場所の番付発表までの期間は4大関となる。4月4日の春巡業豊岡場所では一門の小結・御嶽海、幕内・朝乃山を指名し、11番取って10勝と大関復帰に向けて好調をアピール<ref>[https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201904040000624.html 栃ノ心が大関復帰へ本格始動、圧倒的内容に納得] 日刊スポーツ 2019年4月4日17時55分(日刊スポーツ新聞社、2019年4月15日閲覧)</ref>。4月14日の春巡業常陸大宮場所では幕内の大翔鵬、阿武咲らを指名し、16番取って14勝2敗とここでも好調を示した<ref>[https://www.daily.co.jp/general/2019/04/14/0012241637 栃ノ心、へ稽古に熱 大翔鵬、阿武咲と16番「勝ちたいよね10勝」] デイリースポーツ online 2019.04.14.(デイリースポーツ、2019年4月14日閲覧)</ref>。5月8日、[[うっ血]]した右ひざを改善するために、[[ヒル (動物)|ヒル]]に血を吸わせる治療法を開始したことを明かした。ちなみに治療に使用したヒルはイタリア産である。同日の出羽海部屋での出稽古では御嶽海、同部屋の碧山、栃煌山と相撲を13番取って8勝5敗<ref>[https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201905080000423.html 栃ノ心が珍療法で好調 右脚の血、ヒルに吸わせる] 日刊スポーツ 2019年5月8日14時37分(日刊スポーツ新聞社、2019年5月10日閲覧)</ref>。大関復帰を懸ける5月場所は7日目に勝って自身初の自力勝利のみによる7連勝を記録<ref name="yushoku">[https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201905180001250.html 栃ノ心が大関復帰へあと3勝 自宅夕食が気分転換に] 日刊スポーツ 2019年5月19日1時18分(日刊スポーツ新聞社、2019年5月19日閲覧)</ref>。8日目に遠藤に上手出し投げで敗れ中日勝ち越しはならなかったが、9日目の貴景勝戦では不戦勝を得て9日目に勝ち越しを決めた。しかし、13日目の[[朝乃山]]戦で疑惑の判定が下る。立ち合い、まっすぐ当たり、朝乃山が攻める。栃ノ心が引いてしまい、朝乃山が勝つかと思われたが、栃ノ心の土俵際の投げで栃ノ心が勝ったかと思われた。しかし、放駒審判から物言いが付く。異例の6分を超える協議の末、栃ノ心のかかとが出ていたとして行司軍配差し違えで寄り切りで朝乃山の勝ちとなったのだ。後々スローの映像を確認すると、やはり栃ノ心のかかとは出ておらず、大相撲史に残る大誤審となった。これに応じて、その取組を見ていた5人の審判全員が八角理事長に呼び出され、厳重注意を受けた。怒りが収まらない理事長は5人の目がおかしいとして、その5人の目を取り替えることを発表し、目を取り替えと。14日目に鶴竜戦で10勝目をあげ、大関特例復帰を決めた。現行制度による大関特例復帰は、2005年3月場所の[[栃東大裕|栃東]]以来5人目・6例目であり、外国人力士の大関特例復帰を決めたは史上初である
 
== 素質・取り口 ==