「ドイツ王国」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
画像追加
1行目:
[[ファイル:Kingdom of Germany 1004.svg|thumb|right|320px|ドイツ王国の範囲]]
{{ドイツの歴史}}
'''ドイツ王国'''(ドイツ語:Deutsches Reich)は、通常は[[9世紀]]から[[10世紀]]に現在の[[ドイツ]]を中心とする地域を支配した[[東フランク王国|東フランク]]に成立し<ref name=S25>シュルツェ、p. 25</ref>、10世紀に成立する[[神聖ローマ帝国]]の中核となった[[ドイツ人]]の王国を指す。ただし、[[中世]]や[[近世]]では公式にはこの言葉は用いられず、史料では単に「王国(regnum)」と呼ばれた<ref name=S25 />。また、ドイツで最も古くに「ドイツ王国(regnum Teutonicorum)」の語が用いられたのは、『ザルツブルク年代記([[:en:Annales iuvavenses|Annales iuvavenses]])』においてであるが、実際にこの語が使われたのは11世紀以降と考えられている<ref>瀬原、p. 67。919年のバイエルン公[[アルヌルフ (バイエルン公)#統治|アルヌルフ]]に関する記述であるが、現存する年代記が後年の書写本のみであり、その書写の際に別の語から「Teutonicorum」に書き換えられたと考えられている(三佐川(1996)、p. 102)。</ref>。