「大村市立図書館」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
記事の位置付け明確化の告知
施設ではなく市立図書館の記事として調整
1行目:
{{図書館 <!--【全体用の書き方】-->
{{告知|提案|本記事、[[ミライon図書館]]、[[長崎県立長崎図書館]]の位置付けを明確化する提案|ノート:ミライon図書館}}
{{図書館
|名称 = 大村市立図書館
|英名 = Omura City Library
|画像 = no<!--画像は表示しない-->
|画像説明 = <!--ここは空欄-->
|正式名称 =
 
|正式名称 = 大村市立図書館
|愛称 =
|前身 = 私立大村図書館
|専門分野 = 総合
|事業主体 = 大村市
|管理運営 =
|建物設計 =
|延床面積 =
|開館 = [[1947年]][[昭和]]22年)5月
|閉館 =
|閉館 = 2019年(平成31年)3月末<br />仮事務所にて閉館した
|所在地郵便番号 = 856<!-8031-ここは空欄-->
|所在地 = 大村市(1館<!-- 1室 (条例施行後にコメントを外す)-->)<!--館数・室数を記入-->
|所在地 = [[長崎県]][[大村市]]東本町481番地
|緯度度 = 32 |緯度分 = 54 |緯度秒 = 34.25<!--ここは空欄-->
|経度度 = 129 |経度分 = 57 |経度秒 = 41.0<!--ここは空欄-->
|ISIL = no
|蔵書数 = 182,611冊
|蔵書数 = 182,611冊・点<!-- ref name="maru-stats">{{Cite web |url=https://ja.wikipedia.org/wiki/プロジェクト:図書館/図書館フォーマット |title=平成24年度利用統計 |publisher=○○市立図書館 |accessdate=3013-01-01}}</ref --> |蔵書数年 = 2011年
|貸出数 =
|貸出数 = <!-- xxx,xxx冊・点<ref name="maru-stats" /> |貸出数年 = xxxx年 -->
|来館者数 =
|来館者数 = <!-- xxx,xxx人<ref name="maru-stats" /> |来館者数年 = xxxx年 -->
|年運営費 =
|年運営費 = <!-- x,xxx,xxx千円<ref name="maru-stats" /> |年運営費年 = xxxx年 -->
|統計年度 = 2011
|条例 = 大村市立図書館条例
|統計出典 =
|館長 = <!--ここは空欄-->
|条例 =
|職員数 = <!-- xxx人 -->
|館長 =
|職員数公式サイト =
|公式サイト = [[2019年]](平成31年)3月末でホームページ閉鎖。<br />[https://miraionlibrary.jp/ ミライon図書館公式サイト]
|備考 =
}}
'''大村市立図書館'''(おおむらしりつとしょかん, Omura City Library)は、[[長崎県]][[大村市]]が設置する[[公共図書館]]である。
 
'''大村市立図書館'''(おおむらしりつとしょかん, Omura City Library)は、[[長崎県]][[大村市]]東本町にあった市立の[[公共図書館]]。[[ミライon図書館]]建設及び移転に伴い休館した。
 
==概要==
[[1947年]]([[昭和]]22年)に開設された「私立大村図書館」を前身とし、[[2017年]]([[平成]]29年)に創立70周年を迎えた。
;歴史
:[[1947年]]([[昭和]]22年)に開設された「私立大村図書館」を前身とし、[[2017年]]([[平成]]29年)に創立70周年を迎えた。
 
[[2019年]]([[令和]]元年)10月に県立・市立一体型図書館施設[[ミライon図書館]]へ移転開館が予定されている。
;所在地
:〒856-8031 [[長崎県]][[大村市]]東本町481番地
 
;開館時間
*火曜~日曜 10:00~18:00 
;休館日
*毎週月曜日
*国民の祝日(月曜日と重なると翌日も休館)
*年末年始([[12月28日]]から翌年[[1月4日]]まで)
*月末図書整理日(休館日と重なると翌日も休館)
*蔵書整理日(毎月第3木曜日・その日が国民の祝日にあたるときはその翌日も休館)
*曝書<ref>読みは「ばくしょ」。「古い書物を外気にさらす」という意味。</ref>期間(春期10日間)
;貸出規定
*個人貸出 - 大村市内に居住、または通勤・通学する者。1回につき冊数は1人10冊以内、期間は2週間以内
*団体貸出 - 地域や職場などの団体や読書グループ。1回につき冊数は1団体20冊以内、期間は1ヶ月以内
 
;蔵書数
*合計 182,611冊([[2011年]](平成23年)[[3月31日]]時点)
**一般書 128,163冊、児童書 54,448冊
 
==施設==
*敷地面積 - 4,532㎡
*地上2階建て
**床面積 - 1階は1,182㎡、2階は687㎡
*駐車場34台
;1階(図書館)
*書庫
*一般室
*学習室
*児童室
*会議室 
*事務室
;2階(史料館)
旧[[大村藩]]領の[[古文書]]・記録等の収集・整理・保存・展示を行っている。
*収蔵庫
*第1展示室
*第2展示室
*屋上展示コーナー
*事務室
*研究室
 
==沿革==
101 ⟶ 57行目:
** 12月5日 - 仮事務所が開所<ref name="kyukan" />。
* [[2019年]](平成31年)1月 - [[長崎県立長崎図書館]]の移転に伴い、九州の県立図書館として最多の収蔵数を誇り、県立・市立一体型図書館施設「[[ミライon図書館]]」として改称して完成した。新図書館は、10月に開館予定。
** 3月 - 仮事務所でのサービスを終了し、それまでのウェブサイトを閉鎖した<ref>{{cite web|url=http://www.lib.omura.nagasaki.jp/pic/dantai.pdf|title=大村市立図書館仮事務所のサービス終了について|publisher=大村市立図書館|archiveurl=https://archive.is/22QQl|archivedate=2019-06-25|accessdate=2019-06-25}}</ref>。
 
==大村市立図書館(1973年 - 2017年)==
===施設===
*敷地面積 - 4,532㎡
*地上2階建て
**床面積 - 1階は1,182㎡、2階は687㎡
*駐車場34台
;1階(図書館)
*書庫
*一般室
*学習室
*児童室
*会議室 
*事務室
;2階(史料館)
旧[[大村藩]]領の[[古文書]]・記録等の収集・整理・保存・展示を行っていた。
*収蔵庫
*第1展示室
*第2展示室
*屋上展示コーナー
*事務室
*研究室
 
;所在地
:〒856-8031 [[長崎県]][[大村市]]東本町481番地
<!--|緯度度= 32 |緯度分= 54 |緯度秒= 34.25
|経度度= 129 |経度分= 57 |経度秒= 41.0-->
 
;開館時間
*火曜~日曜 10:00~18:00 
;休館日
*毎週月曜日
*国民の祝日(月曜日と重なると翌日も休館)
*年末年始([[12月28日]]から翌年[[1月4日]]まで)
*月末図書整理日(休館日と重なると翌日も休館)
*蔵書整理日(毎月第3木曜日・その日が国民の祝日にあたるときはその翌日も休館)
*曝書<ref>読みは「ばくしょ」。「古い書物を外気にさらす」という意味。</ref>期間(春期10日間)
;貸出規定
*個人貸出 - 大村市内に居住、または通勤・通学する者。1回につき冊数は1人10冊以内、期間は2週間以内
*団体貸出 - 地域や職場などの団体や読書グループ。1回につき冊数は1団体20冊以内、期間は1ヶ月以内
 
;蔵書数
*合計 182,611冊([[2011年]](平成23年)[[3月31日]]時点)
**一般書 128,163冊、児童書 54,448冊
 
===交通アクセス===
;最寄りの鉄道駅
*[[九州旅客鉄道|JR九州]] [[大村線]]「[[大村駅 (長崎県)|大村駅]]」から徒歩3分
110 ⟶ 111行目:
*[[長崎県道17号大村停車場線]]
 
===周辺===
*大村市立三城小学校
*[[大村警察署]]大村駅前交番
118 ⟶ 119行目:
*長崎空港観光ホテル
 
==ミライon図書館==
ミライon図書館は[[2019年]]([[令和]]元年)10月に開館を予定している県立・市立一体型図書館施設である。
{{main|ミライon図書館}}
<!--
(条例施行後に記述)
==大村市郡地区公民館図書室==
大村市郡地区公民館図書室は大村市富の原二丁目382番地1にある大村市立図書館の図書室である。
-->
==脚注==
{{脚注ヘルプ}}{{Reflist}}
130 ⟶ 139行目:
==外部リンク==
*[https://web.archive.org/web/20181222082119/http://www.lib.omura.nagasaki.jp/ 大村市立図書館] - [[Wayback Machine]]
*[https://miraionlibrary.jp/ ミライon図書館]
 
{{長崎県の図書館}}