削除された内容 追加された内容
182.52.150.196 (会話) による ID:71939630 の版を取り消し 荒らし
タグ: 取り消し
編集の要約なし
9行目:
[[団体]]の場合、入会に構成員([[会員]]・[[党員]]など)の推薦を義務づけている場合がある。
 
== 政治 ==
== 選挙における「推薦」ならびに「推薦」と「支持」の違い ==
=== 日本 ===
日本の[[公職選挙法]]では「推薦し、支持し」という表記があるが(第百三十六条2項など)、その詳細についての規定はない。
 
15 ⟶ 16行目:
 
逆に、候補者が政党色を嫌い(あるいは[[政党]]側の思惑で)、敢えて「支持」にとどめるよう依頼する場合もある。さらに、公式には推薦も支持もしない「自主投票」だが、事実上推薦並みの支援をする場合もある。推薦・支持を受け入れるかは候補者に決定権があるため、受け入れを断られた党派が、独自に支援表明することもある。このような支援形態は[[勝手連]]と呼ばれる。勝手連による支援は公職選挙法上は意味を持たない。
 
=== アメリカ合衆国 ===
アメリカ合衆国の選挙では、[[予備選挙]]の段階で政治家や著名人が各候補に Endorsement(直訳すると「保証」)を与える。Endorsementは「支持」と報道されることが多いが、内輪の組織に向けての指示に留まらず一般に向けてのアピールとしての性格も強いため、日本の選挙における推薦に近い。予備選挙の得票が思わしくないなどの理由で途中で選挙運動を中止する候補は、運動継続中のいずれかの候補に Endorsement を与えることが多い。上記のような Endorsement は個人の名義で行われるが、新聞が[[社説]]でいずれかの候補への Endorsement を表明することなども行われる。
 
なお、公認に相当する Nomination(指名)を一人の候補に対して複数の政党が行うこともあり、他党の公認候補への推薦に相当する構図となる。
 
== 入学試験における推薦 ==