「ニトロソ化合物」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Calvero (会話 | 投稿記録)
mdcat, +mk, 内容がニトロソアミンのものだったので置き換え。en:Nitroso as of 16:41, 14 June 2006, eds. V8rik, J.Steinbock, Bomac, HenryLi, Edgar181 の訳
1行目:
'''ニトロソ化合物'''('''- &mdash;かごうぶつ''')とは[[窒素|N]]<sub>2</sub>[[酸素|O]] R&minus;NO 構造を有する化合物である。また置換基としての名称は'''ニトロソ基'''である。
 
[[ニトロ化合物]]の還元、または[[ヒドロキシルアミン]]誘導体の酸化によって得られる。例えば 2-メチル-2-ニトロソプロパン (CH<sub>3</sub>)<sub>3</sub>CNO は 以下のような経路で合成される<ref>Calder, A.; Forrester, A. R.; Hepburn, S. P. "2-Methyl-2-nitrosopropane and Its Dimer". ''Org. Synth.'', Coll. Vol. 6, p.803 (1988); Vol. 52, p.77 (1972). [http://www.orgsyn.org/orgsyn/prep.asp?prep=cv6p0803 リンク]</ref>。
== 命名法 ==
:(CH<sub>3</sub>)<sub>3</sub>CNH<sub>2</sub> &rarr; (CH<sub>3</sub>)<sub>3</sub>CNO<sub>2</sub>
:(CH<sub>3</sub>)<sub>3</sub>CNO<sub>2</sub> &rarr; (CH<sub>3</sub>)<sub>3</sub>CNHOH
:(CH<sub>3</sub>)<sub>3</sub>CNHOH &rarr; (CH<sub>3</sub>)<sub>3</sub>CNO
(CH<sub>3</sub>)<sub>3</sub>CNO は青色だが、溶液ではその二量体(無色、融点 80&ndash;81 ℃)との平衡混合物として存在する。
 
[[フィッシャー・ヘップ転位]]では 4-ニトロソアニリン誘導体を対応する[[ニトロソアミン]]から合成する。
== 性質 ==
 
== 合成法 参考文献==
<references />
 
== 反応 ==
*[[二級アミン]]または[[二級アミド]]と[[亜硝酸イオン]]が化学反応を起こし、ニトロソ化合物となる。
 
== 関連項目 ==
*[[ニトロソアミン]]
*[[有機化合物]]
*[[ニトロソベンゼン]]
 
[[Category:有機窒素|にとろそかこうふつ]]
{{scichem-stub|にとろそかこうふつ}}
 
[[en:Nitroso compound]]
[[mk:Нитрозност]]