「デッドマン装置」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
51行目:
[[国土交通省]]は2016年3月29日に、ドライバーが急病などで運転の継続が困難になった場合に、自動で停止させる「ドライバー異常時対応システム」のガイドラインを策定した。ガイドラインでは、異常検知では、システム作動によって非常ブレーキが作動する「異常自動検知型」とドライバー並びに同乗者が非常ボタンを押して「押しボタン型」を定めている他、非常ブレーキ作動時の停止に関しては、単純停止方式と車線内停止方式を定めている。非常ブレーキ作動時は、周囲に知らせるために[[警笛|クラクション]]が鳴り、[[尾灯]]とハザードランプが点灯する<ref>[https://www.logi-today.com/224347 世界初、ドライバー異常時対応システムのガイドライン]LogisticsToday 2016年3月29日</ref><ref>[http://www.mlit.go.jp/common/001124853.pdf ドライバー異常時対応システム(減速停止型)基本設計書]国土交通省</ref>。「ドライバー異常時対応システム」搭載車にはステッカーが貼られる<ref name="hino20180521">[http://www.hino.co.jp/news_release/18-010.html 日野自動車、商用車世界初となるドライバー異常時対応システム(EDSS: Emergency Driving Stop System)を開発 今夏、日野セレガに搭載し発売予定]日野自動車 2018年5月21日</ref>。
 
2018年6月に、[[日野・セレガ]]にと統合車種である[[いすゞ・ガーラ]]に世界で始めて搭載されたほか<ref name="hino20180521" /><ref>[http://www.hino.co.jp/news_release/18-016.html 日野自動車、大型観光バス「日野セレガ」を改良して新発売]日野自動車 2018年6月26日</ref>、同年夏を目処にセレガと統合車種である[[いすゞ・ガーラ]]にも搭載される予定<ref>[http://www.isuzu.co.jp/press/2018/6_12.html いすゞ、ドライバー異常時対応システムを搭載した次期大型観光バスについて-Emergency Driving Stop System(EDSS)-]いすゞ自動車 2018年6月12日</ref>。[[日野自動車]]のシステムは、押しボタン型を採用し、ドライバーが非常ボタンを押した場合は即座に非常ブレーキが作動して停止する。同乗者が非常ボタンを押した場合は軽いブレーキが掛かった後に非常ブレーキが作動して停止する。停止後は客室内にもホーンが鳴ると同時に、赤色のフラッシャーが点灯する。停止後は日野のICTサービスである「HINO

==== CONNECT」を通じて、ユーザーが登録した[[電子メール|メル]]アドレスを通じて、対象車両・作動時刻・位置情報が通知される仕組みとなっている。毎の状況 ====
{| class="wikitable" border="1" style=font-size:small
|-
! style="background-color:#dfe" | 検知方式
! style="background-color:#dfe" | 主な搭載車種
! style="background-color:#dfe" | 解説
|-
! colspan="3" |[[日野自動車]]
|-
| 押しボタン型
| [[日野・セレガ|セレガ]](2代目・2018年7月一部改良モデル以降〜2019年6月モデルまで)
| 停止後はICTサービスである「HINO CONNECT」にて、ユーザーが登録した[[電子メール|メール]]アドレスを通じて、対象車両・作動時刻・位置情報が通知される。
|-
| [https://www.hino.co.jp/selega/safety/index.html 異常自動検知型と押しボタン型]
| [[日野・セレガ|セレガ]](2代目・2019年7月一部改良モデル以降)
| 異常自動検知型はドライバーモニター・車線逸脱警報と連動し、ドライバーに異常が発生した場合は車両を自動的に停止させる。<br />停止後はICTサービスである「HINO CONNECT」にて、ユーザーが登録した[[電子メール|メール]]アドレスを通じて、対象車両・作動時刻・位置情報が通知される。
|-
| [https://www.hino.co.jp/blueribbon_rainbow/safety-maintenance/index.html 押しボタン型]
| [[日野・ブルーリボン|ブルーリボン]](KV系、2019年7月一部改良モデル以降)<br />[[日野・ブルーリボン|ブルーリボンハイブリッド]](2019年7月一部改良モデル以降)<br />[[日野・ブルーリボン|ブルーリボンハイブリッド連節バス]]<br />[[日野・レインボー|レインボー]](KR系、2019年7月一部改良モデル以降)
| いすゞとの統合車種であるブルーリボン(=エルガ)・ブルーリボンハイブリッド(=エルガハイブリッド)・ブルーリボンハイブリッド連節バス(=エルガデュオ)・レインボー(=エルガミオ)に搭載。下記いすゞの項目を参照。
|-
! colspan="3" |[[いすゞ自動車]]
|-
| 押しボタン型
| [[いすゞ・ガーラ|ガーラ]](2代目・2018年7月一部改良モデル以降〜2019年5月モデルまで)
| 日野との統合車種であるガーラ(=セレガ)に搭載。上記日野の項目を参照。 ICTサービスは未装備。
|-
| [https://www.isuzu.co.jp/product/bus/gala/safety_technology.html 異常自動検知型と押しボタン型]
| [[いすゞ・ガーラ|ガーラ]](2代目・2019年6月一部改良モデル以降)
| 日野との統合車種であるガーラ(=セレガ)に搭載。上記日野の項目を参照。 ICTサービスは未装備。
|-
| [https://www.isuzu.co.jp/product/bus/erga_rt/safety_driving.html 押しボタン型]
| [[いすゞ・エルガ|エルガ]](2代目、2019年6月一部改良モデル以降)<br />[[いすゞ・エルガ|エルガハイブリッド]](2代目、2019年6月一部改良モデル以降)<br />[[いすゞ・エルガ|エルガデュオ]]<br />[[いすゞ・エルガミオ|エルガミオ]](2代目、2019年6月一部改良モデル以降)
| 作動時と停止時に[[日本語]]と[[英語]]のアナウンスが流れる。
|-
! colspan="3" |[[三菱ふそうトラック・バス]]
|-
| 押しボタン型
| [[三菱ふそう・エアロエース|エアロクィーン]](3代目、2019年4月一部改良モデル以降)<br />エアロエース(2019年4月一部改良モデル以降)
| 停止後はICTサービスである「バスコネクト」を通じて、対象車両・作動時刻・位置情報が通知される<ref>[https://www.mitsubishi-fuso.com/content/fuso/jp/news/news_2019/20190221.html 大型観光バス「エアロクィーン」「エアロエース」19年型モデルを発表]2019年2月21日</ref>。
|}
 
=== その他の車両 ===