「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
公文文男 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
公文文男 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
257行目:
: 血が通っていないイメージから、人間体では唇とネイルを青くしている{{R|読本30}}。
; ギャングラー怪人
: ギャングラーの構成員で、全員何らかの生物がモチーフになって体の一部に骨のようなパーツが見える。犯罪技という特定の固有能力のほか、肉体の一部である金庫内にルパンコレクションを入れており(ただしザミーゴやクラッシュブラザーズ(マキシモフ兄弟)などのようにルパンコレクションを持っていない場合もある)、そのコレクションに合わせた特殊能力を使うことができる。また、化けの皮を被ることで人間にも擬態することが可能だが{{efn|ただし、声は怪人そのものの声のままである。}}、後に化けの皮が大量失踪事件の被害者から作られたことが判明する。金庫は通常1体につき1つだが、ザルダンやヨシー{{efn|ヨシーの場合はゴーシュによって1つ目の金庫がもぎ落とされたため、金庫が1つになっている。}}のように金庫を2つ持っているステイタス・ダブル、ゴーシュやライモンのようにゴールド金庫を持つステイタス・ゴールド、デストラやザミーゴのようにゴールド金庫を2つ持つステイタス・ダブルゴールド、ドグラニオのようにゴールド金庫に鎖が厳重に巻かれたステイタス・ゴールド フィジカル・プロテクトとなっている。なお、一般怪人の金庫の暗証番号が3桁なのに対し、ステイタス・ゴールドの金庫の暗証番号は6桁のため開錠するにはダイヤルファイター2つを同時にあてる必要があり、単独のダイヤルファイターやルパンエックスの所持する装置で開錠しようとしてもエラーとなる。また、ゴーシュが改造した実験体は初登場時は4つの金庫を持つステイタス・クアドラプルであったが、劇中でもう一つの金庫を移植したことで5つの金庫を持つ'''ステイタス・クインティプル'''に変化している。ステイタス・クインティプルの場合は、5つの金庫のロックが連動しており、すべてを同時に開錠しなければいけないことと、使用しているコレクションの中にはコレクションの能力を弱体化させるデバイス型のコレクション'''悪い奴ら'''(Les voyous)が含まれており事実上ルパンレッド分身が使えないため、ノエルは圭一郎に協力を要請している{{R|group="ep"|ep_32}}。そして、第48話でゴーシュが呼び出した実験体(黒)もステイタス・クアドラプルであったが、ゴーシュのゴールド金庫を追加移植したことでステイタス・クインティプルの状態で巨大化した。なお、金庫の暗証番号は所有するギャングラー怪人の任意で設定されているため、トリガーマシンの初期化能力により暗証番号が変更されてしまうと、自らの力で開ける事が出来なくなってしまう。
: ライモンがギーウィ、ウシバロックと共にライモン軍団を構成したり、メルグやペッカーのように肩書を持つ者もいる。
: 倒されると金庫だけが残るが、ゴーシュの手で大きくなれによる成長エネルギーの光弾を撃たれることによって、復活・巨大化が可能{{efn|そのため、公式サイトの巨大化時のステータスは巨大金庫と表記されていることが多い。}}{{efn|第21話でガバットがパトレンU号に倒された際には、ダムの放流口に落ち居場所が分からなくなったため、ゴーシュは世界を癒そうを併用して巨大化させている。またライモンやドグラニオのように単独で巨大化が可能な者や、カンクスやデストラのように撃破される前に直接巨大化した者もいる。}}{{efn|ステイタス・ダブルのように複数の金庫を持つ場合、すべての金庫に「大きくなれ」の光弾を撃ち込むことで復活・巨大化する。}}。第16話で国際警察がトリガーマシンクレーンに挟まっていたアニダラの残骸である金庫を調べたところ、ギャングラー怪人に付いている金庫は彼等の身体を構成する“核”であると判明している。また、外側はとても頑丈だが内側はとても脆く、倒された際に起こる爆発は金庫の内側からによるものである。巨大化した際には金庫も大きくなるが、中のルパンコレクション自体の大きさは変化しない{{R|group="ep"|ep_18}}。
278行目:
:: 各ダイヤルファイターをVSチェンジャーに装填し、上部のダイヤルを回して暗証番号を入力した後、銃身部をダイヤルファイターが上部にセットされるよう回転させ「'''マスカレイズ'''」の音声が流れた後、「'''快盗チェンジ'''」の掛け声と共にトリガーを引いて変身が完了する。また、変身方法と同じ手順(トリガーマシンの場合はダイヤルを回す必要がないため省略している。)で「'''快盗ブースト'''」の音声と共に各VSビークルに対応した必殺技が発動できる。
:: VSビークルをセットした状態で「'''ゲット セット!レディ?飛べ!飛べ!飛べ!…ゴー!'''」の固有台詞の後に各ビークルの固有台詞が鳴る。
:: ダイヤルファイターのセット時の上面のレールのデザインイメージは滑走路{{R|読本82}}。
:; パトレンジャー
:: 各トリガーマシンをVSチェンジャーに装填した後、銃身部をトリガーマシンが下部にセットされるよう回転させ「'''パトライズ'''」と音声が流れた後、「'''警察チェンジ'''」の掛け声と共にトリガーマシン側のトリガーを引いて変身が完了する。また、変身方法と同じ手順(ダイヤルファイターの場合はその過程でダイヤルを回して暗証番号を入力している。)で「'''警察ブースト'''」の音声と共に各VSビークルに対応した必殺技が発動できる。
291 ⟶ 292行目:
=== ルパンレンジャーの装備 ===
; 快盗スーツ{{R|tvm4-14}}
: ルパンレンジャー専用の強化服。パーソナルカラー以外の色は黒となっている{{R|読本82}}。マスクはバイザグルがそれぞれのパーソナルカラーのシルクハット状であり、首元には蝶ネクタイのデザインを取り入れ、肩口からマントを羽織っている{{efn|ルパンレッドのマントは2度破れており、最初はパトレン1号が放ったバイカー撃退砲を避けようとした際、2度目はザミーゴが放った氷の弾丸を避けた際、マントに当たってしまい、氷漬けになるのを防ぐために自らでマントを撃って破壊し、全身が凍るのを防いだ。}}。また、イエローの靴はヒールとなっている。
: ルパンエックスの快盗スーツは銀色と黒を基調とした江戸時代の泥棒を髣髴とさせるデザインとなっている。
: エンブレムは[[銀色]]でシルクハットとルパンの頭文字の「L」が重なった形の「V」を模している。
: アルセーヌ・ルパンのイメージからバイザーはシルクハットをイメージしており、パトレンジャーとの差別化として、各メンバーのパーソナルカラーとなっているため、同じ赤をパーソナルカラーとしているパトレン1号との対比となっている{{R|読本82}}。
; ルパンソード{{R|kun2-1}}
: ルパンレンジャー専用の剣型武器。持ち方を変えることで、2種類の使い方が出来る。
: デザインモチーフはロングソード{{R|読本82}}。
:; ソードモード
:: 金属装甲でも簡単に両断できる威力を持つ。
307 ⟶ 310行目:
: 必殺技は強力な光弾を放つ'''イタダキ・ド・ド・ドストライク'''と超強力な光弾で巨大化したギャングラー怪人を葬る'''イカサマ・ドストライク'''。
: ロボモードに変形して、自律行動もできる。詳しくは後述。
: 快盗が使用するアイテムのため、ダイヤルが大きく目立つ銃がデザインされた{{R|読本82}}。
 
=== パトレンジャーの装備 ===
; 警察スーツ{{R|tvm4-14}}
: パトレンジャー専用の強化服。パーソナルカラー以外は白となっている{{R|読本82}}。マスクはバイザグルが黒色で警察の制帽のような形状であり、首元にはネクタイのデザインを取り入れ、両肩と上腕にはアーマーを装備している。
: 第11話ではピッチの犯罪技(アルナイン転換)で性別が逆転した際に、男女のスーツ(スカート部分の有無)も逆転している。
: パトレンエックスの警察スーツは金色のコートを羽織った潜入捜査官らしいデザインとなっている。
: エンブレムは[[金色]]で警察の制帽とパトレンの頭文字の「P」と「S」を模しており、マスクと左胸に2つ付けている。
: デザインイメージは警官の制服で、ネクタイやスーツの襟をデザインに落とし込んでいる{{R|読本82}}。
; パトメガボー{{R|kun2-2}}
: パトレンジャー専用の特殊装備。モード切替により、2通りの使い方が出来る。
: デザインイメージは、[[DJポリス]]{{R|読本82}}。
:; メガホンモード
:: トラジスタメガホン機能によって催眠効果のある声で、相手を足止めして整列させることが出来る。
491 ⟶ 497行目:
: ウイングと機首を格納し、8つのタイヤを露出させた車形態。VSチェンジャーに装着された際の必殺技は「'''突撃用意!'''」「'''1号・2号・3号・一致団結!'''」の音声が発された後、パトレンジャーの3人をパトレンU号へと融合させ強力なビームを発射する'''イチゲキストライク'''{{R|kun3}}。
: 巨大化時にはトリガーマシンと同じ出撃台詞の後に「'''一・撃・必・勝(いちげきひっしょう)!'''」という固有台詞が鳴る。
: バズーカ形態になるため、先端部分に銃口をたくさん付けている{{R|読本82}}。
:; パトレン{{読み仮名|U号|ユーごう}}
:: グッドストライカー トリガーマシンモードの力により、パトレン1号に2号と3号が融合した姿。1号のスーツの右側の白い部分とマスクの右側面が3号のカラーであるピンク、左側の白い部分とマスクの左側面が2号のカラーであるグリーンの配色となり、脚部にピンクとグリーンのアーマーが追加される。また、肩アーマーの色も変化する。
:: 体は融合しているが3人の意識は個別に存在するため、個々の意思でU号の肉体を動かすことも可能。3人が負傷している場合や毒に冒された場合で融合した場合は、それぞれが負っているダメージも共有されるが、3人で分散されるため個人のダメージは多少軽減される。また、融合したままの状態でパトメガボーを装備したり、肉弾戦を繰り広げることはできる{{R|group="ep"|ep_17|ep_19}}が、グッドストライカーがVSチェンジャーから離脱すると融合が解除されるため、グッドストライカー以外のトリガーマシンを装填しての攻撃はできない。
:: パーソナルカラーの間に銀色を挟んで色の喧嘩を避け、1号のバイザーの中央の段差を白にし、周りに縁を引くことで表情の違いを出している{{R|読本82}}。
 
==== エックストレイン ====
742 ⟶ 750行目:
; ルパンカイザーマジック
: ルパンカイザーの頭部と左腕をマジックダイヤルファイターに'''カエマショータイム'''(換装合体)した形態。グッドストライカーの「左腕と頭、変わります!」の音声とともに分離したレッドダイヤルファイターとイエローダイヤルファイターに換わってマジックダイヤルファイターが合体し、グッドストライカーの「'''完成、ルパンカイザーマジック!'''」の音声とともに合体が完了する。
: 左腕の鉄球を基本武器にするほか、鉄球から手が出現してルパンカードを投げ、ビルを動かすことができる。ジュゴーン戦では'''ルパンカイザーオールスターズ'''{{efn|スーツが1つしかないため、合成によるものでの撮影となった{{R|読本54}}。}}を召喚した。
: 必殺技は多彩なマジックで敵を粉砕する'''グッドストライカー驚いちまえイリュージョン'''。第28話では'''ルパンマジック竜宮城'''を披露した。
; ルパンカイザースプラッシュマジック
827 ⟶ 835行目:
 
必殺技はマグナムモードに変形してルパンカイザーが放つ'''グッドストライカーぶっぱなしちまえマグナム'''。
 
エックスエンペラーが4台合体なのに対し、単体で変形するものとなった{{R|読本82}}。
 
初登場時の疾走シーンではミニチュアを用いており、関節部分を切り離してポーズを変えられるようにしている{{R|U16358}}。
1,811 ⟶ 1,821行目:
: 動画配信サービス「[[auビデオパス]]」で配信のWeb動画。
: ギャングラー[[タヌキ|マグーダ・ポーン]]が放った怪光線を浴びてしまったことで、磁石のようにくっついてしまったルパンレッドとパトレン1号が巻き起こす騒動とそのドタバタの被害者となる残りのメンバーたちの悲喜こもごもが繰り広げられる中、この窮地を脱する二人を巡ってのコメディタッチのストーリー。『en film』の前日譚ともなっており、エルロック・ショルメの名前やウィルソンが登場する。
: ルパンレッドとパトレン1号が融合した「'''パトレッド'''」を登場させる予定だったが、テレビシリーズなどで登場させる予定があったため、くっつく要素だけが残った。
:{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
!サブタイトル!!配信日
1,820 ⟶ 1,831行目:
; 警察戦隊パトレンジャー Feat. 快盗戦隊ルパンレンジャー 〜もう一人のパトレン2号〜(前編・後編)
: 「[[東映特撮ファンクラブ]](TTFC)」で配信のWeb動画。
: 「究極の変合体!」とは逆で内容はシリアスタッチが強く戦力部隊結成当時に所属していたもう一人のパトレン2号を描くストーリー。設定上、登場するギャングラー怪人[[ニワトリ|ゾニック・リー]]は[[ひよこ|ピョードル]]と関連しており#27においてピョードルがパトレンジャーと遭遇した際、圭一郎とつかさが同話で登場した怪人ピョードルをゾニック・リーと見間違えるシーンが存在する{{R|読本57}}
:{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
!サブタイトル!!配信日
1,916 ⟶ 1,927行目:
<ref name="読本72">{{Harvnb|公式完全読本|2019|pp=72-73|loc=「LUPINRANGER VS PATRANGER SUITS ACTOR CROSS TALK [[神尾直子]]×[[藤田洋平]]×[[蜂須賀祐一]]×[[蔦宗正人]]」}}</ref>
<ref name="読本74">{{Harvnb|公式完全読本|2019|pp=74-77|loc=「LUPINRANGER VS PATRANGER VFX WORLD 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の特撮ワールド LUPINRANGER VS PATRANGER VFX TALK_01 [[佛田洋]]」}}</ref>
<ref name="読本82">{{Harvnb|公式完全読本|2019|pp=82-94|loc=「LUPINRANGER VS PATRANGER CHARACTER DESIGN WORKS [[松尾唯史]]×[[鈴木崇]]」}}</ref>
}}