「桑原武夫」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎来歴・人物: 引数websiteの誤用を修正。雲崗石窟報告書について加筆、出典。→‎参考文献: sfnリンクで本文から抽出。
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Leonidjp (会話 | 投稿記録)
m 脚注節の付近を、WP:LAYにならった順番にします。関連文献は上に移動。受賞のところを箇条書きへ変更
62行目:
 
== 受賞と叙勲 ==
*[[1966年]](昭和41年)[[勲章#フランスの勲章|フランス共和国国家勲功騎士章]]。
*[[19881974年]](昭和6349年)春に病没、贈[[従三位]]、追贈[[瑞宝大綬章|勲等瑞宝章]]。
 
*[[19741975年]](昭和4950年)[[瑞宝章朝日賞|勲二等瑞宝章朝日文化賞]]。
*[[19791977年]](昭和5452年)[[文化功労者日本芸術院]]顕彰会員
 
*[[19751979年]](昭和5054年)[[朝日賞|朝日文化功労者]]顕彰
*[[1987年]](昭和62年)[[文化勲章]]、[[レジオンドヌール勲章]]受章。
 
*[[19771988年]](昭和5263年)春に病没、贈[[日本芸術院従三位]]、追贈[[瑞宝大綬章|勲一等瑞宝章]]会員
 
[[1979年]](昭和54年)[[文化功労者]]顕彰。
 
[[1987年]](昭和62年)[[文化勲章]]、[[レジオンドヌール勲章]]受章。
 
[[1988年]](昭和63年)春に病没、贈[[従三位]]、追贈[[瑞宝大綬章|勲一等瑞宝章]]。
 
== 記念事業 ==
199 ⟶ 193行目:
{{colend}}
 
== 関連項目文献 ==
* 加藤秀敏『わが師・わが友―ある同時代史』(1982年)、中央公論社〈C books 7〉。
*[[桑原武夫学芸賞]](桑原を記念した学術賞)
* 衆議院憲法調査会『第150回国会 憲法調査会 第2号』(平成12年10月12日(木曜日))(2000年)、衆議院事務局
*[[京都学派]]
*[[古都 (小説)]]
*[[国際日本文化研究センター]]
 
== 脚注 ==
266 ⟶ 258行目:
*{{cite journal|和書|title= 戦争と文学 : 桑原武夫「第二芸術論」と戦後日本の言論状況|author=大浦康介|journal= ユニテ [第3期] |editor= ロマン・ロラン研究所|number=45|date= 2018-04 |pages=16-36|ref=harv}}
*{{cite journal|和書|title= 雲石石窟調査報告書をめぐって|author= 戸田浩史 (文教科学委員会 専門員) |journal=立法と調査 |date= 2019-04 |number= 411| publisher= 参議院常任委員会調査室・特別調査室|ref={{sfnref|雲石石窟調査報告書をめぐって|2019|p=1-3}}}}
 
== 関連文献項目 ==
*[[桑原武夫学芸賞]](桑原を記念した学術賞)
*[[京都学派]]
*[[古都 (小説)]]
*[[国際日本文化研究センター]]
 
== 外部リンク ==
*[http://www.fuku-e.com/theme/03/05/01/3-5-1-27.html ふくいドットコム 桑原 武夫]
*{{NHK人物録|D0016010437_00000}}
 
== 関連文献 ==
* 加藤秀敏『わが師・わが友―ある同時代史』(1982年)、中央公論社〈C books 7〉。
* 衆議院憲法調査会『第150回国会 憲法調査会 第2号』(平成12年10月12日(木曜日))(2000年)、衆議院事務局
 
{{-}}
{{Normdaten}}